新店イタリアンで蛸ラグーのピリ辛パスタをいただきましたぁ~♪ | じぇりぃ~の美味しいお店を訪ねて♪

じぇりぃ~の美味しいお店を訪ねて♪

 
大阪・梅田を中心としたグルメBlogです。

食べログでも「じぇりぃ~」で登録しています。

阪急石橋駅近くにイタリアンがオープンしたと聞いて行ってみました。

訪問したのは、ステヴァーレ さんというお店です。
カウンター5or6席、テーブル2席×3の小さなお店は細長く、1,2名での訪店にぴったりですね。

いただいたお料理は
 昆布〆をした鮮魚(鯛)のカルパッチョ 若布ビネガー(1155円)
 ブルスケッタ3品盛り合わせ(トマト、生ハムと野菜、モッツァレラとアンチョビ)(840円)
 蛸ラグーと季節野菜のピリ辛トマトソース(945円)
 生ビール・スーパードライ(472円)
 カルーザ・テ・オル サレント・ビアンコ(368円)
 名前を忘れましたが白ワイン2杯目(368円)


じぇりぃ~の美味しいお店を訪ねて♪
蛸ラグーと季節野菜のピリ辛トマトソース

 
ワインはG368円とリーズナブルですが、やや量が少ないですね。
というか、サーブする人によって、注ぐ量が違いすぎます!


じぇりぃ~の美味しいお店を訪ねて♪ じぇりぃ~の美味しいお店を訪ねて♪


全体的に、ドリンクではなかく、お料理で勝負!といった感じでした。

さて、今回はカウンター席に座りましたので、いろいろと会話も楽しめると思ったのですが、
あまりそういう雰囲気は感じられませんでした。

余計なお世話ですが、新しくオープンしたお店ということで、これからどんどん
ファンを増やしていかないといけないのではないでしょうか。
鴨が葱を背負って行っているのに・・・

どんな飲食店にも当てはまりますが、お客さんにとってまた行きたいと思わせる、
 お料理
 接客・サーヴィス
 雰囲気
など、外食をする上で様々な要素があると思います。

今回訪問したステヴァーレさんは、お料理はかなり美味しかったのに、とっても惜しいですね。

石橋駅周辺には、夜のイタリアンだけでも、Osteria giada さん、ALBAR さん、メルカート さんなど、
いろいろと選択肢があります。

是非頑張っていただきたいものです。

【標準点は☆2.5です】

ステヴァーレイタリアン / 石橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0