さてさて2012年のフレンチお喰い始め、初顔合わせの新年会でお邪魔しました。今年も宜しくお願いします!
毎度の個室を6人で貸し切りましたはl'art et la manière(ラール・エ・ラ・マニエール)
新年の快調スタートを祝って2002 Jacwuesson Vauzelle Termeで乾杯っ★うぅーん美味の一言!
そして前回のブドウはもぅ時期が外れていた為、今回の生搾りジュースは苺ちゃんそれも「あまおう」!
・アミューズ:フォアグラのフラン 椎茸のジュレソース。 ・牡蠣のソテー なんの野菜だっけ?のピュレ。
牡蠣の苦手な方の為に↓差し替えで椎茸。私も椎茸が食べたかったななんて。我儘言っちゃいけません。w
お次は、・ホタテにリードヴォーのソテー 芽キャベツと仏産のなんちゃらキャベツ。w ちりめん系Love❤
んでもってぇ~ここいら辺で、先日のワイン会
でキープしておいて貰った1998 Ch.PalmerをOPEN!
…って、一人で泡を先行しグビグビ飲んじゃったせいで?!白も↑キープしてあるのスッカリ忘れてました。w
しかぁ~し、'98の香り高さと言ったらばぁ~コレこそボルドーの極みでしょぉ~と悶えたくなるような頃合いで❤
そこに登場しますは、・フォアグラのソテー 若筍 ミカンのソース。 最近もぅ春野菜が出回ってるのよね。
・車海老とアーティチョークのソテー。 プリプリ最高っ❤ ・(確か、苦笑)、牛肉のロースト。
デザートは・・・えっと、えっと、バジルのアイス?! あぁ~もぉココら辺まで行くと記憶の曖昧さも甚だしぃ!w
だって、遅れて来た一人が、「松子デラックスとサシ飲みした」とか話だしちゃうから、その場の話はお料理より
断然そっちに興味そそられますがな!w んで2軒目に移動したるは、もはや定番?!右京
様サマでっしゃろがなぁー!いつもお世話になりやんす❤そして↑なんとも嬉しいプレゼントがお姉タマから!
いつも自分では手を出さないであろう、コスメグッズを頂戴し、大切に使わせて頂いております❤感謝感激!^^