森本XEX@六本木 | 欲望のままに我儘にぃ~

欲望のままに我儘にぃ~

食べ歩き、飲み食いしたモノを中心に、幸せマインドを実現する日々の備忘録。


さて、この日は男の子女の子男女4人女の子男の子でのお食事会。

実は会員制なんですが、ドラミは先日もコチラ訪れた事アリ です。w

コチラに来る事とは知らず、おっ?懐かしいとココ食事「森本XEX」 カクテルグラス


カクテルグラス建物の入り口近くがウェイティングBarで奥がお鮨のカウンター。

上の階が、前回も行った鉄板焼きのフロアーです。

まずは食前酒代わりにBarでシャンパンシャンパンを。 そのあと鮨カウンターへ移動。


熱伝導の好い「すず」の器に入れられた冷酒。 カウンターは10席くらい?
ドラミはお酒芋焼酎。種類別に勝手に1人で3杯も。w 


                       ・前菜3種盛り(塩辛/湯葉/数の子)

この日は「omakaseコース」(恐らく¥1万円のコース?)。

でも、お任せといいつつ、我儘言い放題で、全然お任せになってない。笑 


そして星コチラのウリであるさかなクン「トロのタルタル」魚

先ずヘラで適量のトロをすくって、その上にある、キャビア。 その隣にある

山葵/サワークリーム/佃煮/アボガド/芽じそ(紫芽:むらめ)/ネギ/あられ

をお好みで付けて食べる方式。実はドラミにひひこぅいぅの楽しいから好きぃ~音譜


そしてコレもオプションです。 熊本県産だったかな?牡蠣。

ポン酢/紅葉おろし/ナンプラーも添えて。ドラミは何も付けずに頂きました。


           金目刺し。                 〆鯖。

       透明なイカちゃん。             カボスとお塩で。

      真鯛(だったと思う)w。    そして、にゃにゃんと!ビックリ!!

こんな和食のコースにたこたこ焼きたこやき(ようじつき)

えびロブスター入りたこ焼きはアメリケーヌソースで。

バルーントリュフ乗せあひるフォアグラ入りは右のソースで。中心は青海苔じゃない!

あとはコースの握りが続きます。

岩塩を精魂込めて、摩り下ろしてくれたのは・・・

猫村さん。 にゃーにゃぁ~笑  岩塩かけてたのは↓のウニちゃんでした。

勿論、森本シェフご本人も目の前のカウンターにいらっしゃいましたが。


ここら辺からは追加で、食べたいモノを各自オーダー。


目の前で気になった品々をメラメラ


      穴子の肝串。               水ダコの吸盤。

生姜/シソのタクワン巻き。

タクワン巻きは、4人とも「美味しい」と好評価♪

そして目ビックリしたのは←これ
お鮨屋さんでは浮いてる?カレー「カツカレー」を頼んだら、なんとカツを巻いた

ロール寿司で登場っ!!


デザートも各自食べたいものを。全員のチョイスが分かれたのもスゴイね。

        バニラアイス。               リンゴのタルト。



   Ashの季節のチョコ3種。         サーモンのブランデー付け。


ドラミ、「これはサーモンの概念が変わりますよっ!」なんて台詞に乗せられ

期間限定のデザートを食べてみる。 ん~・・・微妙。これもアリなのかなぁ・・・

---本日のドルお会計--- 宝石赤 不明瞭っビックリマーク!!


恐らくそんなにバカげた¥金額は取られてないでしょう。

せぃぜぃ1人頭 ¥1万5千円強くらいかなぁ~?? ドラミ飲み過ぎ?w


ご同席させて頂いた男の子男性男の子お二方は、超が付くほど「食」に精通されてて

当日もさっそくザガットの★チェックしてきてるし、

ココのお店がどぅだとか、アソコのシェフがどぅだとか、とってもドラミには

魅力的で楽しい話が満載っ!! 楽しく素敵な時間を過ごせました。

ついでに、また美味しい約束も出来たしぃ~にひひ

かけがえの無い時間ラブラブプライスレスっべーっだ!音譜


お料理は★3.5。 お店の雰囲気や板前さんとの会話★4.5ってな感じかな?


にひひさて、お次は場所を変えて、呑みなおしに行きますよぉ~!!GO