与那国島に陸自部隊配備へ、南西諸島の防衛強化
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110821-OYT1T00205.htm

防衛省は鹿児島県から沖縄県にまたがる南西諸島の防衛強化のため、
新設する陸上自衛隊の「沿岸監視部隊」の配備場所を
日本最西端の沖縄県・与那国島に決めたことが20日、明らかになった。

与那国町から島南西部の町有地を取得、駐屯地を建設する方針だ。

2012年度予算案の概算要求で用地取得費などの計上を求める。

同部隊は約100人規模を想定し、15年度までに隊舎などを整備する。

(2011年8月21日08時58分 読売新聞)


-----------------


やっとかよ

とりあえず嬉しい事ではあるけど、15年か~、
もっと早くできんのかな~。
しかも100人て、少なくない?
小さい島だけど、大きな重責を担ってる島だよ
せめて300人はほしい。

これは手が出せない、って思わせるくらいやらんと意味ないでしょう。