今八重山教科書問題をめぐって左翼が圧力脅しをかけています。

さらにそれに加勢しているのが沖縄タイムス琉球新報沖縄各テレビ。


左翼総出で、玉津博克石垣市教育長に“軍命はあった!!”と襲いかかっている状態。

「もしこの教科書が採択されれば、混乱はさらに広がる。自覚すべきだ」と脅してもいる。


今、激しい応酬が展開されてます。

左翼の圧力に屈してほしくないので

どうかみなさま、玉津博克石垣市教育長に激励、応援の電話、ファックス、メールなど

おくってください。 おねがいします。

なるべくは電話で生の声を伝えるほうが、よりがんばれると思います!
(今日電話したんですが取らなかったので休みだと思います、月曜日からおねがいします)


左翼には屈しない!という姿勢を見せる大きな大きな一歩にしたいですね!
がんばろう!




石垣市教育委員会
http://www.city.ishigaki.okinawa.jp/400000/410000/410100/www/

〒907-0012 沖縄県石垣市美崎町16-6

TEL:0980 - 82 - 2604

FAX:0980 - 82 - 0294

E-MAIL:kyouiku@city.ishigaki.okinawa.jp 




沖縄タイムスは5分の間にこの問題に関して連続して煽り脅し記事をあげています。


八重山校長会が教科書採択協に要望書
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-08-20_22336/
「史実歪曲、我慢ならん」元教員が危機感
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-08-20_22317/



ぜひこちらも読んでください。玉津博克会長の発言には説得力があります。

八重山教科書問題、つくる会系「問題ない」 協議会長「県民感情とは別」
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-180450-storytopic-7.html





公金を出金するために作られた事実であるということを気付いてない人が多い
それは遺族年金を払うために軍命説を作らないといけなかった、役所、住民も含めた
ひとつの創作劇であった、といっても過言ではない
と奥氏は仰っています。


【沖縄集団自決】沖縄言論の現状-奥茂治氏に聞く[桜 H21/8/5]







相当な圧力が左翼からかかっていると思います。
勇気をだして証言してくさった照屋昇雄氏に感謝いたします。


2/2【沖縄集団自決】「軍命令」とせざるを得なかった事情・照屋昇雄氏に聞く[桜 H21/7/27]






上原氏は沖縄タイムス琉球新報はウソつき、と証言しています。

何様なのか新聞社の記者ってすごい傲慢なんですね。

1/2【沖縄集団自決】「軍命令はなかった」-『うらそえ文藝』会見・前半[桜 H21/6/15]









どこの国だって、子どもに自信と誇りを持たせるように教科書は作っています。

日本だけです、子どもから自信や誇りを奪い自虐史観にさせているのは!



散々捏造された教科書で我々は洗脳されてきた。もう十分だ!


もういい!
歴史を捏造歪曲した教科書で
日本人としての誇りが持てない子ども達を製造するのはやめろ!!