鍋倉山。 | koyasu的な暮らし

koyasu的な暮らし

山で過ごす時間が大好きな
へたれボーダーもやしハイカーのマイペースなブログ



鍋倉山へ行ってきました。クラッカー



昨年6月の大朝日岳山行のときに、

まきchin隊のお二人とバッタリして・・

そのときにBCの話もさせていただいたのですが、


鍋倉山もいいよ~♪と


お二人がおすすめしてくださり、

koyasu家は、ぜひぜひ!てか・・絶対に!笑

行ってみたいと思っていたのでありました。。(o^^o)



---------------------------------------------------------------------------------------




鍋倉山。(BC)0210.sun 晴れ

07:45P-10:05山頂-滑降-尾根へ登り返し-滑降-12:00P





koyasu的な暮らし







山頂からまず北斜面になるのか?そちら途中まで滑降。

そして尾根へ登り返してもういっちょ、先ほどとは違う所を滑降し、

車の止めてある場所へ戻りました。


途中では、知り合いの○○さんと

あらまビックリの再会ありで

超嬉し~もありました♪(*゚▽゚*)







koyasu的な暮らし






koyasu的な暮らし






koyasu的な暮らし






koyasu的な暮らし






koyasu的な暮らし






koyasu的な暮らし






雪良し、天気良し、快適なツリーラン。音譜

ひょひょーーーーーん!(≧▽≦)




しかも今回は、

鍋倉山へ何度も入っているという山友が一緒だったので、

色々と案内してくれて、ホント感謝感謝でした。


そのおかげで、勝手的なものも少しはわかることができた?ですが

頼りっぱなしであったので、

今度は私ら、もうちょっと勉強しながら入らなければな、て思います。べーっだ!



そしてそれから、

ライン取りへったくそな自分は・・(^o^;)ゞ

もっとちゃんとガツン!攻めれるようになりたいです。





ああ、けど、とにかく

最高~~~~~に楽しすぎました♪


どうもありがとうございます。ニコニコ





koyasu的な暮らし