やあぱん!
藤岡みなみパンダです


今日は新しいお仕事でありました。
情報公開OKになったらすぐお知らせしますね♪

ところで!
メンズサイゾーさんのこんな記事を発見!
「エロくないのにエロく聴こえる!! 聴けば聴くほど頭が悪くなる名曲誕生」
キャンパスナイターズの最初で最後のシングル、
『エロくないのにエロく聴こえる歌』の音楽評論。
記事を読んで、この曲の歌詞がけしからんことを久しぶりに思い出しました(笑)
いまになって、あ!そういう意味か…!とか(おそい)
―――はっきり言って、聴けば聴くほど頭が悪くなる。
それがたまらなく気持ちいい。すべての難点を気にさせない、
一線を突き抜けたエネルギーがここにはある。―――(記事より)
わわ、ありがとうございます!そうなんです!
非合理的なものの中にこそエネルギーがあったりしますよね。
くだらないとか言われつつも、くだらないことに命をかけている仲間が誇りでした。
私達もこの曲をもらった瞬間は、練習するにしても
まさかリビングでは口ずさめないよねーとか、はじらっていたのですが
気付いたら、ただただ元気が出るとか、ただただ感涙とか
そういう作品になっていました。
お台場でのイベントで、1000人以上のお客さんが一緒に
「し・こ・た・ま!」と叫んでくれたのも
よく考えたら最高におかしな光景で、
だけど涙が出るくらい素敵だった!
いやはやありがとうございます

そして最後の段落のPANDA 1/2についての記述は
間違ってなくもない気が…。

再

見♪


