写真家-橘田龍馬写真道場『シャッターは魂で切れ!!』
>> http://ameblo.jp/stereo-gn-ryoma/

写真家、橘田龍馬さんをご存知でしょうか。
アメブロで繋がった、プロのフリーのカメラマンさんです。

写真家-橘田龍馬

最近、[写真・ワークショップ(写真教室)]を始められたと、ブログで発表されたばかり!
これは、是非とも参加せねば!と思い、娘と一緒にプライベートレッスンを申込ました。

そして、8月19日にレッスンを受けれる事に!


いや~~~、めっちゃ良かったです~~(>_<)
なにが、良かったって・・・
目から鱗の写真術!

最近の写真って、技術にばかり目がいっているようで、どうも冷たさを感じていました。
ていうか、そういった写真を見て、自分には無理だって感じることしばしば。

でも橘田さんは、違うんです。

ハートで写真を撮ろうと、熱く語ってくれます。
多少のピンボケ、ブレなんていいじゃ~ないかと。
感動がシャッターに伝われば、おのずと手も震えるはず!

そんな時の写真は、少しばかりピンボケしていたって良い絵が撮れんです。
そう語ってくれています。

そんな橘田さんの作品、臨場感溢れる素晴らしい作品ばかり!

彼の作品を拝見すると、胸がドキってするものばかり。
まるで、その場に自分がいるかのよう。

ピントがピシってあっていて、色も鮮やかで、どこにもスキがない写真って、逆にリアリティがないように感じていました。
※あくまでも私の感じ方なんですが。(;^_^A

橘田さんの作品は、温かくハートがこもっていて、撮る人物の個性を最大限に引き出しています。
橘田さんのホームページで、今までの実績が掲載されていますので、興味のある方は是非ご覧になって下さいね。


無造作に置いてある、色々な物が全部素敵に見えます。
「絵になるな~」とご機嫌になって写真、撮らせて頂きました。

そして、今までたまたま偶然で撮れていた写真を、しっかりと数値化して、自分の考えでコントロールして再現できるよう教えて頂いたり。

できれば、考えたくなかったレフ版についての捉え方や、その変わりになるもっとナチュラルに表現できるテクニックなど。

そして、もっと重要な、ハートで撮るってどんなこと?
熱く熱くご指導賜りました!

でも、本当に橘田さんのところに来て良かったのは・・・・
娘だったのかもしれません。

なかなか自分の気持ちや考えを言葉で表現するのが苦手な娘ですが、橘田さん不思議な方です。
彼の前では、時間をかけながらもゆっくりと自分の心の中の思いを伝えていた娘。

ふと、途中で橘田さんって、本当に人間なんだろうか・・・
と疑問を覚えたぐらい。

それほど、不思議な魅力のある方でした。

写真のプライベートレッスン

最後に、指導して頂いた「イメージを大切に明確に写真にしていく」撮り方で、スタジオに置いてあた人形を、自分の印象、イメージで撮影してみました。

迷い込んだ森の中で、助けを求めて入った屋敷にあった、人形。
部屋の片隅で、実は何者かが乗り移っている人形。
これから、さあどうする?

こんなイメージで撮影!


これから、もっともっと写真が楽めるようになりそうです!