譲渡会の報告 前半(ФωФ) | ねこ時間♪

ねこ時間♪

行政の指導の元、野良猫をTNRしお世話をしてきましたが、空き家を借りて、全ての子を保護し、里親さんに繋げたり病気だった子たちを看取りました

今は、保護っ子や預かりっ子たちのお世話をしながら里親さんを募集したり
TNR活動などの猫活をしています




昨日は
『こちら肉球クラブ』の譲渡会でした にくきゅう


今回もたくさんの方のご来場がありまして
ありがとうございました~ ハート


毎回、他のボランティアや一般の方の参加もありますが、今回は猫さんがたくさん居ました ニャハー


そういう子がたくさんいるって事で、それも喜ばしいことでは無いのですが・・・

でも、それだけ気にしてくれて、手を差しのべてくれたからこそ
ここに参加して、家族を見つけることができるんだからねっ かお上げ上げ




アタシは、開始から1時間15分くらいしかいれませんでしたが、久々に参加できてよかったぁ~ きゃっ音符

仔猫も成猫も、みんなみ~んなかわいくて
      たまりませんねぇ 嬉




トライアルが決まる度に、どの子かチェックして、写真を撮りましたよ クロネコちゃんきら


最初にトライアルが決まった
 
           仮名   にゃこちゃん  
今回参加の中で、いちばんのチビッ子 キャー

 元気におおきくなあれ   よかったね イエーイ




  次に決まったのが

 仮名   リオンちゃんと ノスちゃん   ?
          名前違ったらスミマセン汗

 兄弟一緒で (姉妹かな?)良かったね イエーイ





お次は、あの山の中での迷子猫
                 仮名   栄太郎くん


遊んで欲しくてじっとしてなくて 笑
やっと撮れてよく見たら・・・
 栄太郎くん、オッドアイだったのね きら





   お次は、チビッ子 キジトラ2匹
            どの子とどの子かな ・・・ ンー

 2匹一緒のお家 家
            寂しくないね   良かったね イエーイ




お次もキジトラの
                仮名   ジジちゃん

大人しくて、かわいいお顔してました ハート 
                             よかったね イエーイ




 最後に
   仮名   ちゃぽんくん & ぴちょんくん

こちらも兄弟一緒のお家 家
                                     よかったね イエーイ



    これが前半戦の結果です 黒猫イヨッ






        にくきゅう まだまだ家族募集の子 にくきゅう


一般の方の参加から 
     
         仮名   倫太郎くん  4ヶ月
 見た目は3ヶ月くらいの小柄な子クロネコちゃん

 とーっても大人しくてかわいい子 キャー

まだ2度目の譲渡会参加でしたが、アピールの仕方で家族が見つかるよ アゲアゲアゲアゲ

小さい頃のリッキーくんを思い出す チュ―
もっとビビりだったけど 笑




         
               仮名  スコッチくん

右足は、小さい頃に骨折して、そのままくっついてしまったんじゃないかとの事。
生活に何の支障もありませ~ん おんぷ

甘えたくて遊びたくて、ケージから出たがってました ぷぷ
保護主さんご夫婦、旦那様は外国の方でした おぉ!キラキラ




 こちらチビッ子軍団たち 猫猫猫猫猫


後半戦で、一匹でも多くの子に
       家族のお迎えがあったかなぁ~ ぶー


他にもたくさんのかわいい子達が
              家族のお迎えを待っています イヨッ

譲渡会に会いに来たり
こちら肉球クラブや保健所のホームページ
を見てみてください びっくり



さてさて来週の

  9月19日  (土) には
    長野市保健所の譲渡会
                                                    あります いえー

                               ばいばいにくきぅ