怪我の功名? | 目指せ脱厨二病!息子さんを手本にします(お前がかよ?!)〜精神障害者手帳2級夫婦と息子の日常〜

目指せ脱厨二病!息子さんを手本にします(お前がかよ?!)〜精神障害者手帳2級夫婦と息子の日常〜

双極性障害でADHDブラックに近く、乳癌から乳再建途中で放置のオピゾウ母ちゃん。発達障害で鬼マイペースな息子さん。プラスASDでアイドルオタクの父ちゃんの、家族ってなんだろうね?の日常です。

今日は!オピゾウです!!

 

お陰様で何とか生きています!

 

伯母さんを明治座に連れて行った、

次の日、日曜日の昼過ぎですね。

 

買い物して帰ってきて、軽から降りて後ろに乗せた荷物を取ろうとして、普通に歩いていたのに、視界に葛の新芽に引っかかった、なにか紙くずが落ちてたんですよ。

 

でも、ちょっと字が書いてあるっぽいから、旦那ちゃんが前に落としたレシートか何かな? それなら拾っておかないと。クレジット番号とか出てるかもだし。 

でも、それにしてはちょっと大きさ妙だよな。

 

近づいて、思わず嫌な顔になってしまい、ソレをつまみ上げ、木の葉を払いました。

 

「旦那ちゃーん!ごめーん!変なモノ拾っちゃった〜!」

 

「なに?」

 

「コレ。ね? 嫌でしょ?」

 

「何処にあったの……」

 

「ここ」

 

私が指さすと、呆れたように言いました。

 

「思いっ切り車の横じゃん。っていうか、半分分解されているというか、あまり触りたくないというか……でも明らかに、

一万円札だね。この辺の交番って、何処だ……」

 

「遠いんだよ。もうさ、警察署へ行った方が近いと思う。って言うか、このまま着服とかって気持ちが悪いし、犯罪だし。私子供の頃も五千円とかよく拾ってたし、園芸屋の仕事の時も、免許証とか、高額な現金拾いまくるから、何十万とか拾って、嫌だったから、先輩に押し付けた事あるモン! だっていつも課長さんに嫌がられてたんだ?!一回なんて社員証かなにかそのまま捨てろって言われたんだよ?!面倒だからって……」

 

「あ〜はいはい。久し振りに拾っちゃったわけネ」

 

「だって、目の前にあるんだもん。だから謝ったじゃん」

 

買い物を家に置いて、そのまま警察署へ。

 

ボランティアパトロールのおじさん達が交通課の所に集まっていて、私達を見たので旦那ちゃんが

 

「すみません。落とし物ってどうしたら良いんでしょうか?」

 

「落とし物?……お?!大金だな!随分泥まみれだけど、何処で拾ったんだ?!」

 

写メで拾った場所を撮っておいた私が見せると、

 

「多少刈ってあるけど、草むらだな」

 

「ウチの駐車場の横なんです」

(地味に刈ったのは私です。気が向いた時に、少しずつやっているので)

 

「あっち、隣で警官の人にやって貰え」

 

と言われたので、隣の窓口へ行くと、すぐに若い警察官の方が対応して下さいました。

 

「一万円札ですね。コレは開くのはちょっとアレなので、このままお預かりします。三ヶ月、落とし主の方が現れない場合は、拾った方の持ち物になります。放棄する事も出来ますが、どうしますか?」

 

旦那ちゃんが、ソッコーで手続きを頼み、放棄しない事を伝えました。

 

「拾った方は?」

 

「あ、私です、ここで拾いました。ウチの車から降りて、荷物とろうとしたら、落ちてて。でも、最近まで気づかなかったし、傍の草刈りとかもしてたんですけど、どこかから飛んできたのかも?隣のアパートの方とか」

 

警察官の方はどうでも良いようで、多分落とし主は現れない口調で、私の身分証を求められたので、免許証を出しました。

 

やはり便利。免許証。捨てがたいのです。ペーパードライバーでも、診断書を何枚書かされても。

 

住所や拾った場所の位置を地図で確認。

電話番号を伝えて、控えの紙を貰いました。

我こそは! と思う方、近所の警察署に行ってみて下さい。

あったりして? オピゾウに謝礼下さいね?

 

その後、旦那ちゃんが昨日使って、汚れた乗用車を洗ってたんですよ。

 

その間私は真田丸(連続日曜出撃で、話が飛んでいるところがあったので)を三話連続で視てました。

 

終わる頃旦那ちゃんが帰ってきて言いました。

 

「やっぱ乗用車の方がデカいな、当たり前だけど二時間近くかかるな」

 

(旦那ちゃんの洗車はは丁寧です。バケツに入れて水で薄めたジョイ泡立てて二度洗いしてから、ガラスコーティングして貰ったコーティング屋さんで購入している、撥水スプレー吹きながら、拭き取ります。布を置いて吸い込ませて、拭き取ります。撥水スプレーは、乾いてしまっては駄目らしく、濡らしながらやってたりします。それから、余分な水気を拭き取ります。終わるとホイールを洗って、すすいで、内側に溜まった水まで綺麗に水気を取ります)

 

「ご苦労様。有り難うね。変な落とし物まで拾って、今日はごめんね。昨日のでも疲れてるだろうに」

 

「それは良いんだけどさ。ってか、あの夫婦にまた会っちゃったよ。会いたくないんだけどさぁ、車洗ってると会うんだよなぁ」

 

「あ〜あっちはあっちで、不規則な生活してるんでしょ?だって耳の良い旦那ちゃんが、総合病院で交通事故の時、入院中に早朝の食事の支度の時間に、あのバイクの音(ガム吐き旦那が通勤に使っているらしい。たまに夫婦で出かけている事もある。車がいない事が、滅多にない)がしてたんでしょ? 最近は夕方に出てったりするじゃん? たまにシフトが変わるんじゃない?」

 

何であんなに私らを目の敵にするのか分からない。

真下に住んでいないのは確認済みだ。

真下の人から、煩いと怒られるなら、心当たりはある。

息子さんが盛大に教科書ぶちまけたり、クッションに躓いて、私が転んだりしてるから……。

 

でも、私達だってそれ程楽に暮らしているわけじゃないのだ。

なんか、人の車にガム吐いたり、人の家のエアコンの室外機(壁取付け禁止なので、下まで線ひいて下ろさないといけない)水道の所に放置してある鍋か何かで、叩いていく変なやっかみする人も居るが、軽は母の形見のようなもので、七回忌まで、手放しづらいし、近所はやはり軽が便利だし、港まで電車で取りに行ったから、船賃だけだ。

確かに車検は一度更新したが、今ではかなり古い車だし……。田舎だと、車一人一台とか、よくあるんだけどなぁ。

乗用車だって中古車だ。長距離のドライブが、軽だとキツくて、私が惚れて買ってしまったもので、何というか……遺体も上がらない父に出くわしちゃったような、そんな気分がしたんだ。それでたまたま、旦那ちゃんが、結婚20年になるし、指輪かなにか買おうと思って、お金少しならあるよって、言ってくれて、買おうって話になったんだよ。

乗りつぶす気満々で。

 

でも実際買ってみたら、何かドライブ一番好きなの、旦那ちゃんみたいな感じだったんだよな。

 

意外だったけど。確かに島では一緒に居たくても、居る場所無いし、遊べる場所ないし、旦那ちゃんが車の免許取ってからは、おばあちゃんに借りた軽で、話しながらドライブばっかりしてたけどさ。

 

だから、贅沢じゃないの。

 

そのかわりうちは外食って言っても、牛丼チェーンかコンビニ弁当とかで、マメに車洗ってるのも軽とかでも、オイル交換したりコーティングしてるのも、乗りつぶすつもりだから。

最後まで一緒に居たいの。ペット感覚なの。多少お金がかかるのは、他の事をよその家より我慢してるんです。

ドライブ以外で旅行なんて行かないし。

 

大島帰るのも、人が亡くなったりとか、年末年始の餅つき要員とか、お婆ちゃんの家、たまには掃除しないとだし。

 

贅沢じゃないんですよ〜〜多少観光地へ行ってても、泊まっているのは旦那ちゃんの実家で、食事作るのも否応なく手伝うし、何故か洗い物担当だし。

洗濯物干すのとか私が手伝うと、ママ(義母を私はそう呼ぶ。旦那ちゃんは私の母をママさんとよんでいた。だってどっちもお母さんって呼んでたから、区別が付かないんだもん。と言う理由で、両方の親から了解を得た)喜ぶみたいだから、旦那ちゃんじゃなくて、色々私が手伝った方が良いみたいだし。

たまに疲れて旦那ちゃんと一緒になって昼寝しちゃうけど。

 

帰省は基本労働です!旅行じゃなくて!

帰ってくると、悪いけどクタクタですよ?!

餅つきの時なんて、ストレスで食べ物があまり喉を通らないんですから。

 

あ〜また話が飛んだ。

 

とにかくウチは、

 

贅沢してません!

お悔やみとかあって、ダッシュで高速船往復とか、キツいですよ?! 避けて通りたいですけど、お世話になった方達ですから、最後ぐらいお見送りしたいのです!

ですから旅行じゃないし!

 

そしてキツいのは駐車場代です。

 

年中洗車してて、共同の水道使ってる旦那ちゃんが気に入らないなら、キサマの安いコーティングのくせに、鳥の糞すぐに洗い流さなかったせいで、(一ヶ月はゆうに放置してたな)コーディングはやったら何でも弾くものじゃないんだよ?

どんなに良いモノでも。ロクに説明も聞かずに、訳も解らずウチに見栄張ってやったんなら、ただの阿呆だ。

ウチはコーティング屋さんを、旦那ちゃんが超調べて、乗用車の方は色落ちが凄そうだし、まだまだ乗れそうだから、良いところでやって貰った。

軽は大島で乗っていたから、車体やなんかに錆が出てるんだ。プラグとか、替えられるものは替えて貰ったんだけど。車体はね、どうしようもないから。

 

貴様の鳥フン爆撃で、コーティングどころか、黒い薄い塗装すらハゲかけたアヤシい車、たまには洗ってやれよ。可哀相に。

 

駐車場契約時に水道の話をしたら、気にせず自由に洗車に使って良いと言われたぞ?

駐車場代や共同料金に含まれているからと。

勿論、住人が自転車やバイクを洗うのも自由だ。

(たまにお隣さんや、他の住人が、簡単に洗って拭いてるのを見る)

貴様の車のメーカー、塗装が薄いので有名だろうが。

鳥の糞は昔っから、塗装一発ではげるぐらい恐ろしいから、気づいたらソッコー取れ!だし、出来たら濡れているウチに取り除くのがベストだ。

 

キサマのバイクもな。オイルとか替えてるのかよ?

変なところシブチンにするから、後で壊れて修理費が高く付いたり、買い換えなきゃならなくなるんじゃん。そういう判断って、個人の好みとか、価値観でしょ?

 

ウチは一度飼ったペットは、死ぬまで面倒みたい旦那ちゃんが、せっせと世話してるだけなの。

嫉妬っておかしいわ。

 

とにかく、洗車されるのが嫌なら、管理会社か直接私達に言えば良いじゃないですか。

それなら考えますよ。

 

あ、でも、オピ子自体は『変なモノ拾った』といまだに言われているわね?

 

あ〜脱線してるわ。

 

そんなわけで、昔は半年だったと思う拾得物の期限が、三ヶ月に変わりました。

 

旦那ちゃんは

『誰が国庫返納なんかするかよ』

と言い放ちました。

 

私がどうしたら良いのか分からないうちに、手続きが終わり、旦那ちゃんが受け取りの紙を出してきました。

 

「オピが持ってな」

 

「えっ?! じゃぁ、あのお金オピの?! あ、持ち主出ても少しもらえるんだよね?! 美味しいお肉食べようか?!」

 

「首の湿疹。肉の所為でしょうが。豚肉、ちっとも我慢しないんだから。鳥しか出さなくするよ」

 

「えぇっ?!きっとさ!転んで車止めを、身を挺して伯母さんに教えたオピへの、天国のお母さんからのお小遣いだよっ! だってさ、夕べは面倒でそのまま風呂にも入らないで、寝ちゃったけど、今朝見たら、凄い事になってたんだよ?! 皮超めくれてて、全然乾いて無くて、痛いしさ!きっとお母さんからの哀れみだよ。バンソコ代〜」

 

「あのねぇ……ま、春になってからね」

 

……あ、旦那ちゃんの誕生日が近いな。

 

もうずっと何にもしてあげていないが、長袖のTシャツの一枚ぐらい買ってあげられるんじゃないか?

意外と枚数持ってないんだよな。

いつも息子さんとオピを優先するから。

 

あ〜なんか、ぐだぐだと長く失礼しました。

 

最後までおつきあい下さったご奇特な方、有り難うございました。有り得ない長いブログに、自分でも仰天しております。

 

m(_ _)m

 

 

それでは、皆さまの一日が素晴らしいものでありますように。

 

 

 

クリックして頂けると嬉しいです

   ↓


躁うつ病(双極性障害) ブログランキングへ