実家が観光地であるという事 | 目指せ脱厨二病!息子さんを手本にします(お前がかよ?!)〜精神障害者手帳2級夫婦と息子の日常〜

目指せ脱厨二病!息子さんを手本にします(お前がかよ?!)〜精神障害者手帳2級夫婦と息子の日常〜

双極性障害でADHDブラックに近く、乳癌から乳再建途中で放置のオピゾウ母ちゃん。発達障害で鬼マイペースな息子さん。プラスASDでアイドルオタクの父ちゃんの、家族ってなんだろうね?の日常です。

実家が観光地でアルと言うこと。

しかも、さびれている。

観光客は私の実家伊豆大島よりも先の

新島や八丈島、小笠原島に行きたいのだ。

バカンスに。

あそこはほとんど南国らしい。

ゆえに、伊豆大島に行きたい私は、船に乗れなかった。


飛行機で行く事になった。


嫌だなぁ。なんか嫌な予感がするなぁ。

そんな今朝でした。

息子さんは塾に行って、帰ってきました。

偉いです。

夏休みのドリルも着実にこなし、父ちゃんに爆笑されながら○つけしてもらってます。

隣の子が、ぴーぴよぷーと、笛の練習をしています。


そうそう、最近は便利になりましたね。

エアチケットが、電話の中に。
QRコードとかでいんぷっと。

ぴっと電話をかざすだけ。

電話を家に忘れたらおしまいだねえ。


そんな今朝です。

午後は旦那ちゃんが、病院の診察に行くので、ついていきたいと思っています。

動かないと、太っちゃうんですよ。

少しでも歩いてると、体重は平行線なんですけどね。


今日はちょっと痩せてました。





クリックして頂けると
うれしいです。
  ⇩

躁うつ病(双極性障害) ブログランキングへ