サンボルギーニをピカピカに‼︎ 出張ガラスコーティング屋さん‼︎ | ガレージ923 シグナス PCX カスタム日記‼︎

ガレージ923 シグナス PCX カスタム日記‼︎

ガレージ923 シグナスXに特化してカスタムしてます‼
ロンホイハンガー製作、オリジナルエアロ、カスタムシート張り替え、アルミパーツアルマイト加工、クロームメッキ加工、エンジン製作、各カスタムを得意としてます‼
シグナスX シグナス PCX アドレス

先日の撮影会に久々に出撃した、サンボルギーニビックリマーク
川越オフロードヴィレッジは砂埃が酷かった~あせる
そこで頑張ってくれたサンボルギーニを磨いてあげる事にクラッカー
{3EE456F9-7B36-49A5-96B2-7F3B688AD962:01}


そしてコチラはスーさんの知り合いの板金屋さん…コチラの板金屋さんにスペースをお借りしたので出張コーティング屋さんに出張して頂きましたビックリマーク
{4F5693C9-0405-4DBA-A7E5-E4008831D531:01}

{37D18214-01AE-42BB-8A6A-725CE79F7E31:01}


ドックインでございますにひひ
{2DC60621-9BF8-4655-813A-B5DDB767D94D:01}


出張コーティングのオニーサンに来て頂きましたひらめき電球
{8DC0FA49-88E3-4C40-B9D4-A08D591FE7CA:01}


やっぱりプロですね~~アップアップアップ動きが、違いますグッド!
{41B61313-927F-4296-8D0E-D9DE90DB246F:01}


元々綺麗に硬化ガラスコーティングも施行をして仕上げてあるだけに、サラッと磨くとすぐにピカピカになりますアップアップアップ
{02E6EEC9-D9AB-4E1A-A15B-89DCF684089A:01}

{890A0DAF-FFB8-4007-AD76-85FDE6D5054B:01}

{AB476DC5-5C12-4A81-92D5-5D943C86CDC9:01}


今回あらたにサンボルギーニに施行するコーティングはフッ素系ポリマーコーティング!!

右がフッ素系ポリマーコーティング剤ひらめき電球
左が今回フィニッシュで使用するケイ素系ガラスコーティング剤ひらめき電球
{B2A73619-12A4-4B39-B38F-C358BAAC9D5D:01}


コチラの画像が元々のガラスコーティングの上にフッ素系ポリマーコーティングを施行した状態!!
この状態でも極上の輝きを放ちますが…
{DAD96113-E94B-4A30-B569-6AD1F45E5A6C:01}


フッ素系ポリマーコーティングだけのままでは少々耐久性が落ちる為、フィニッシュにケイ素ガラスコーティングを施行し頑強な皮膜を形成!!
{140508E1-2349-4835-8CF5-B3807025A094:01}

前回、施工した硬化ガラスコーティング(被膜持続5年)
2層の上に今回はさらなるギラギラにする為、フッ素系ポリマーコーティング(被膜持続1年)を2層を施工しポリマーを保護する為にその上にケイ素系ガラスコーティング(被膜持続1年)を施工!!

イベント以外は一切サンボルギーニに乗らない為(笑)月1の水洗い程度のメンテナンスで当面はギラギラが維持される事でしょうひらめき電球

因みにコーティング施行料金は…

例…サンボルギーニのようなオールペン車は磨き工程が少なくなる為、硬化ガラスコーティング2層で50,000円ひらめき電球

オプションで硬化ガラスコーティングが完全硬化した後に施行するフッ素系ポリマーコーティング+ケイ素系ガラスコーティングで、25,000円

また、車種により若干の値段の違いはありますが、金額的にはこんな感じだそうです!!

ガレージ923でも出張コーティングを受け付けておりますので、施行してほしい方はお気軽にライン、メールでお問い合わせ下さいませひらめき電球


シグナスXに関しての質問ご相談はライン、メールにて受け付けております。
ラインID
garage-923
ヤフーメール
garage_923@yahoo.co.jp
まで、お気軽にどうぞ‼︎