サンバー、オールステンレスワンオフ輪切りマフラー装着の巻‼︎ | ガレージ923 シグナス PCX カスタム日記‼︎

ガレージ923 シグナス PCX カスタム日記‼︎

ガレージ923 シグナスXに特化してカスタムしてます‼
ロンホイハンガー製作、オリジナルエアロ、カスタムシート張り替え、アルミパーツアルマイト加工、クロームメッキ加工、エンジン製作、各カスタムを得意としてます‼
シグナスX シグナス PCX アドレス

ジャーン音譜ニューアイテム!!

リムテープならぬリムガードっすひらめき電球

前回、サンボルギーニにリムテープを貼ってカッコ良くはなりましたが、イマイチインパクトに欠けていた為、恐る恐る購入のリムガード!!
{3434BC91-AFB2-48FE-877D-3B3DC3A426E9:01}


早速さっさと張り込んでいきます音譜

皆さんおわかりの通りホイールは汚れているのでパーツクリーナーで脱脂後の施工ですDASH!
{3679C60F-EE93-47C0-8C0C-04FAEB38F54B:01}


おぉ!?結構イケてんじゃんクラッカー
{121905BC-3B93-449C-9AD7-4098AADAC07C:01}


リムガード貼る前ビックリマーク俗に言うビフォー…
{1A88FAAA-6B25-47D7-92FF-860FAC88BCA4:01}


リムガード貼った後!!俗に言う、アフター!!
メイドイン韓国のワリにはコストパフォーマンスは高いですね~~ひらめき電球
約3,000円でこんなにカッコ良くなるなんて、たまには冒険してみるもんですね~にひひ
{8E0F942C-2096-402E-AE24-21432443C223:01}


さて、リムガードはさておき…

本日の本題!!マフラー交換ですラブラブ!

ランボルギーニのマフラーと言えば、クライスジークやパワークラフトやJ-wolfが有名ですが、当然のごとくサンバー用はあるわけもなく(笑)

今回は愛知県にある某ワンオフマフラー専門店にオーダーし、オールステンレス輪切りマフラーを製作して頂きました!!
{772637FE-A1AC-4371-8EFF-A7930B0FBB42:01}


出口部分はテーパーからの100パイアップアップアップ
{B4356916-73FB-4138-A916-D94CFB56DD1E:01}


R部分の仕上がりもヤバいですね~~音譜
{C6BADA50-0DB3-4C4E-BCBB-AE2C3E2AA034:01}


溶接痕と焼け色がたまらんばいですラブラブ!
{2F34AE72-FACB-45AC-B7CB-2E5FC3FAF8CC:01}


さて、交換作業~~ひらめき電球
{5D4F7A05-A60C-4B78-86E2-FC1D8AD29BC2:01}


チャチャっと外しちゃいますよ~クラッカー
{AAC49D41-FB12-490E-8435-A0FA75EC64CA:01}


外れました~~音譜

で、ここで直管サウンドを堪能(笑)
{B04541DF-226B-4A91-B53B-A9AC528762D7:01}


ノーマルマフラーとワンオフ輪切りマフラーとの比較です!!
ま、性能ウンヌンより見た目とサウンドを重視グッド!
{C74004BA-176B-43CC-B628-9F3FA4D932A4:01}


取り付け完了~~チョキ

輪切り部分はエンジンフードを閉めたら見えなくなりますが、なにか?ガーン
{7FF5AACE-0B82-4B34-912B-49FE8FE643DB:01}


出口しかみえませんが!!ドルフィンテールがカッコイイぜぃラブラブ
{6277292B-590C-4D4A-8F12-1B02E525BAF1:01}

では、オールステンレスワンオフ輪切りマフラーのサウンドをお楽しみ下さい音譜


どうですか?ナカナカ良い音が出てると思います音譜
これで、またランボルギーニに近ずけたかな?サンボルギーニっDASH!

シグナスXに関しての質問ご相談はライン、メールにて受け付けております。
ラインID
garage-923
ヤフーメール
garage_923@yahoo.co.jp
まで、お気軽にどうぞ‼︎