トミカ 改造 マツダRX-7(FD3S)のローダウン&タイヤ(ホイール)交換+ロールバー製作 | ミニカー改造工房 314Factory

ミニカー改造工房 314Factory

ホットウィールやトミカのダイキャストカーを
改造初心者の私が悪戦苦闘しながら改造する様子をお届けする
ミニカー改造初心者奮闘記。
Hotwheels & Tomica Custom workshop 314Factory

top-image
今回のトミカ改造は、マツダRX-7(FD3S)のローダウン(車高短)&タイヤ(ホイール)交換 とロールバーを作成しました。


RX-7ノーマル
まずはノーマル状態から。
毎回思いますが、スポーツカーでこの車高はないですよね~^^;


RX-7ローダウン_タイヤ交換
昨年の8月後半には、このようにローダウン(車高短)して、プルバックミニカーのタイヤ(タイヤ)に交換にしてみました。


ロールバー製作

RX-7ロールバー製作
ロールバーを制作するにあたっては、まず1mmのプラ棒を用意します。
あとは曲げて、切って接着して形にしていきます。現物合わせでやっているので左右比対称じゃないですが、サイズが小さいので余り気にしていません。


RX-7ロールバー取り付け前面
実際に製作するときは、取り付け部分のフロアとリアタイヤハウスに目印の穴をあけて作業していきます。


RX-7ロールバー取り付け後ろ面
今回はシンプルな5点式のロールバーに、リアフロア寄りに1本補強として追加しました。


完成:2回目のタイヤ(ホイール)交換+ロールバー製作

RX-7タイヤ交換_ロールバー左横
2回めのタイヤ(ホイール)交換は、100円ショップで売っていたミニカーの6本スポークタイプ。リアの車高がまだ高いので、後で調整します。
ロールバーはとりあえず未塗装。FD3Sはドアも広く横からロールバーが見えるので作った甲斐があります。


7タイヤ交換_ロールバー左前
悪くはないですが、何だか普通っぽく感じるのは私だけ!?。
外観がノーマルだからなのか、タイヤ(ホイール)を交換したものの、まだイケてる感じがしません。^^;
※実はここまでの改造は、昨年10月ぐらいのことで、ここから2ヶ月ほど放置していました。


改造再開

放置して約2ヶ月、年末年始の休みになり時間ができたので、改造を再開することにしました。
とはいえ、外観を改造しようとすると大幅に手間と時間がかかるのでロールバーの塗装と、どうしても気になるタイヤ(ホイール)の交換ぐらいです。


タイヤ(ホイール)交換作業

7タイヤ交換_ロールバー塗装前面
今度交換するタイヤ(ホイール)はホットウィールの定番5本スポークタイプ。
更に車高調整もしなおしてイイ感じになりました。


ロールバー塗装

7タイヤ交換_ロールバー塗装後ろ面
ボディを被せてリアウインド越しにみると分かるのですが、クリヤーパーツの透過率が悪く、未塗装の白色が一番目立つのですが、おもちゃっぽくなるためタミヤのペイントマーカーのシルバーで塗装しました。
ついでに1本左上から右下に追加。


完成:RX-7 ローダウン(車高短)&タイヤ(ホイール)交換とロールバー製作

7改造後左横
フェンダーとタイヤの隙間もちょうど良くいい感じになりました。


7改造後左前
外観はノーマルですが、タイヤのツライチにして車高も程よく落としたのでカッコ良くなりました。


7改造後左後ろ


7改造後右前


7改造後右後ろ


7改造後左ドアオープン
RX-7はドア開口部が広いのでシート後ろに見えるロールバーがいい雰囲気をだしています。


7改造後後ろ
クリヤーパーツの透過率が悪いので見えづらいですが、リアウインドから見るとシルバーに塗装されたロールバーがみえてレーシーな感じになりました。


7改造後右ドアオープン


7改造後右前
このRX-7はリアウイングの隙間がなく、最近のトミカに比べてディティールは劣りますが、ローダウンしてタイヤ(ホイール)を替えればカッコ良くなりました。


以上、マツダRX-7(FD3S)のローダウン(車高短)&タイヤ(ホイール)交換とロールバー製作でした。