トリノで迷子! | BAR trenta @イタリア雑貨店トレンタ

BAR trenta @イタリア雑貨店トレンタ

イタリア雑貨店トレンタのイタリア~ンな日常をお届けします♪



翌日にフィレンツェへ移動を控えた、ミラノ滞在最終日。

ぐずぐずだったお天気も回復して、朝から良い天気!



ミラノでの仕事も終えていたので

「よし!日帰り旅行だ!(≧▽≦)」と、思い立ってトリノへ・・・!



トリノは1999年の最初のイタリア旅行のときに行ってみたかったけれど行けなかった

ちょっと思い入れのある町だったりします。

当時はユヴェントスのファンだったので、トリノへ行ってみたかったのですが

ミラノに2日間のうちの1日をトリノまで日帰りするというのは

その頃はなかなかいろいろな意味で大変だったので、実現しないままに年月は過ぎ…。



事前に行く予定が分かっていれば、ネットから鉄道の予約も出来たのですが

仕事が終わるか終わらないか分からなかったので

鉄道の切符は当日に駅の自販機で購入。

良い時間帯の列車が無かったので、フレッチャロッサで移動です(^^;



1時間ほどでトリノへ到着。

すぐに駅構内のインフォメーションで地図をもらって、とりあえず外へ出たのですが

自分がどこに出てきたのか良く分からない状態。

ボローニャのようにポルティコが続いていて、どちらも同じような景色。

事前にトリノのことを調べておけば良かったと思いつつも



「ま、そんなに大きな町じゃないし、どうにかなるさ!」



と、とりあえず人の流れに沿って歩き出します。







「うわ~!キレイな教会♪」



と、ウキウキ気分で歩き出し…







「うひゃ~!美味しそう~!!」



な~んて、ショーウインドウを眺めながら、とりあえず美味しそうなものを追いかける。







「さすがトリノ!チョコが多いね~!!」







「うひゃ~!名物、名物!!」







「おぉ!このカタチはあまり見ないぞ~♪」







「朝食を抜いてくれば良かったなぁ…おいしそう!!」







「ジェラートもまだ食べてないでしょ…」







「お昼ごはんには少し早いけど、今日はどこで食べましょうか♪」







「うわ~♪ コレこれ、大好物なのよね~!」







「絶対に買って帰らなくちゃ!でも、荷物になるから、帰りに買おう!」







と、ずらっと撮った写真をご覧頂いたとおり

美味しそうなショーウインドウにひとりでテンションアップ!!!

何も考えないで歩き回った結果、ふっと周りを見ると…







「あれ?ここ、どこ?(´・ω・`)」





地図は持ってるけれど、自分がどこを通って来たのかも分からないくらい、完全に迷子。

気がつけば人も少なくて、道を聞こうにも聞けそうな人が歩いていない。







むむむ…やっちまったか!。゚(゚´Д`゚)゚。





とりあえず大きな通りまで歩いて、通りの名前をチェックして…ということで

久しぶりにイタリアでの日帰り旅行は、迷子からスタートしたのでありました。









にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ
出だしから間違っていたのか、途中から道を外れたのか、いまだ分からず(笑)

まだまだ迷子のトリノは続きます(笑)

応援クリック、ぺるふぁぼ~れ!!



いつも応援クリックありがとうございます♪また遊びに来てくださいね~!´ω`)ノ