大阪城公園駅 JR環状線 | ケヤキさんの関西まちあるきブログ

ケヤキさんの関西まちあるきブログ

関西まちあるきのブログ。

2月21日、大阪城公園で梅を見ました。

(そのときの記事2月23日付「大阪城梅林」

http://ameblo.jp/2tsuki-keyaki/entry-10026359795.html





大阪城公園は梅や桜が咲く春の時期以外にも

大阪城ホールなどの会場で行われるコンサート・ライブや

スポーツの試合、イベントが行われ、

年間通じて、多くの人々がこの大阪城公園を訪れています。


下の2枚の写真は行った日、2月21日に撮影したGLAYのライブツアーでの荷物運搬用と

思われるトラックです。


 


大阪城公園の中心にそびえたつ大阪城天守閣は全国的に有名なところ。

海外から来られる外国人観光客の姿も多いです。



大阪城や大阪城公園の最寄駅は複数ありますが、

今回その中の一つ、大阪城公園駅や周辺の写真を載せます。



開業は1983年10月1日。


わたしは昔からある駅とばかり思っていたのですが、

昨年秋に私の父と話したとき父は

「大阪城公園の駅、昔はなかったもんな」と言ってました。


ホームと駅舎のシンプルな造りの駅で、お店は改札付近にある売店のみ。

ホームから階段上がったところに、大阪城周辺の模型が置いてありました。 


 

 





 改札を出て上を見上げると絵が。





 


大阪城公園駅の出口は地上にあり、橋を渡り階段を下ります。

写真右、広場を真っすぐ進むと大阪城ホールです。


 大阪城公園駅前の橋から、京橋方面を撮影。


写真左側にあるビル群が大阪ビジネスパーク。OBPと表記されたり呼ばれたりしています。

まっすぐした道路沿いに歩くと読売テレビの前を通ります。


関西では10チャンネルで放送するテレビ局で、

日本テレビ系列の番組を見るときは10チャンネルで見ることになります。



大阪城公園駅のお話はこれでおしまい。