学ぶ人と学ばない人の違い | 日常の身のこなしが生き方を変える

日常の身のこなしが生き方を変える

特別なことでなくて日常の身心づかいを丁寧に生きる

氣持ちに愛を込めて

體を磨くと

心が変わり

生き方が変わる!

 

トレーニング整体サロン

❤氣愛❤

 

ハッピーアーストレーナー

NAOです!(*^▽^*)

 

10月になりました!

 

さて、

 

今年もあと残り

3か月!

 

この3か月の

過ごし方で

カラダは随分

変わります!

 

何もしなければ

退化する!

 

ケアをして

しなやかに

動かせるように

していけば、

必ずカラダは

進化します!

 

高齢者の方でも

学ばれている方は

まだまだ進化しています。

 

進化は、

するかしないかは

その方次第です。

 

トレーニングしたけど

全く変わらない人は

いません!

 

なぜならば、

そういう風に

作られているからです。

 

よく、ムダだから

やりません!

という方がいますが、

 

カラダの状態が

ココロの状態。

 

頑なな心とは、

硬いカラダ&脳!

 

私は、100才まで

生きたい訳ではなくて、

 

いつまでも自由に

動かせるカラダで

楽しめる生活を

過ごせるカラダが

欲しいと思っています。

 

介護士の経験で、

 

まだまだ寿命が

ある方が、

 

カラダの自由を

取り戻す機会を

失っていることに

憤りを感じました。

 

カラダは動きたがって

いるのに、

 

本人が動かせないように

してしまっている、、、

 

楽(ラク)というのは

人それぞれですが、

 

楽しい人生を

選ぶならば、

 

●病気をしない

●カラダに痛みを

持たない

●いつも笑顔

●生きがいを持つ

●やりたいことができる

●食べたいものが

食べられる

●できるだけ自分で

身の回りのことができる

 

これは、必要最低限!

 

そして、

欲を持つ!

 

飛び切りキレイに

なる!というより、

 

●自分らしく

有り続けること。

 

●自分が好きで

いられること。

 

●有意義な時間を

過ごせること。

 

そんな人生を

送れる

カラダ作りをしたい!

 

他の誰かのように

生きるのではなくて、

 

あんな風に生きてみたい!

 

その理想を

叶えていけるカラダへ

 

学ぶこととは、

そういう生き方への

指針に出逢える

ということ。

 

勉強は嫌いという人は、

自分を知らない人。

無明の世界で

生きる人。

 

少しでも、

光となる存在で

あることができれば

無明の世界では

無くなりますからね!

 

そんな事を願って

師の教えを

お伝えできればと

思います。

 

 

ハッピーアース❣

(*^▽^*)

 

 

    

トレーニング整体サロン 氣愛
TEL  075-934-6749 
      ◇営業日   月・火・水・木・金・土 (日・祝 休業)       
       営業日でも、不在の場合があります。必ずご予約ください。
◇営業時間  10:00 ~ 17:00 (最終受付時間)   
◇施術代    初回 6000円 2回目以降 5000円  
◇住所