外交とは言葉の戦争と改めて思い知るべき。 | cova nekosukiの世相言いたい放題。

cova nekosukiの世相言いたい放題。

言いたいこと、言ってます。ただし、主に政経ですけど。

news.searchina.ne.jpの2010年10月20日(水)付け【政治ニュース】に、この記事がありました。


李登輝氏「尖閣は他人の妻」発言に中国では罵詈雑言の嵐


  台湾の李登輝元総統が尖閣諸島を歴史的に見て日本の領土と発言、「おネエちゃんがきれいだからといって、私の妻だと言う人間がどこにいるのだ」などと、中国大陸や台湾が領有権を主張していることを皮肉ったことで、中国のインターネットでは李氏を罵倒(ばとう)する意見表明が相次いだ。

                                                                                      
  李元総統は、尖閣諸島と台湾の歴史的関係を紹介。


尖閣諸島周辺はよい漁場で、沖縄の漁民はかつて、同漁場でとった魚を台北に売りにきた。


沖縄県当局は、日本が統治していた台湾の台北州に尖閣諸島周辺の管理を委託していただけと述べた。


  第二次世界大戦に敗れたことで、沖縄の行政権は米国が掌握し、その後、日本に返還されたと指摘し、「日本の自衛隊が、この海域の防衛に責任を持つことになったが、台湾の漁民は(尖閣諸島周辺)で操業することが習慣になっていたことから問題が発生した」と指摘した。


李元総統は、台湾側が1972年になってから「尖閣諸島は中華民国領と主張したことで、問題が発生した」と明言した(解説参照)。


  李元総統は、台湾側が「他人の場所に行って、魚がとれただけでも上出来だった。それを自分の『戸籍』に入れようとは、あまりにも幼稚」と、台湾側が尖閣諸島の領有権を主張していることを皮肉った。


  李元総統の尖閣を巡る発言は、中国大陸のメディアも紹介。日台の歴史にかんする主張を「荒唐無稽」などと批判した。


  一般ユーザーは、李元総統の発言に、猛烈な反感を示した。

同記事を掲載した中国大陸のニュースサイト「環球網」には、李総統を日本の犬、売国奴などと決めつけ、まだ死んでいないのかなどと罵る書き込みが殺到した。


特殊工作員を送り、一族皆殺しにして、子孫を根絶やしにしろなどの、過激な意見も、次々に寄せられている。


**********

◆解説◆


  中華民国(台湾)が尖閣諸島の領有権を始めて正式に主張したのは1971年6月11日。中華人民共和国は同年12月31日に、主張を始めた。


日本政府は1972年3月8日も尖閣諸島は日本の領土との態度を、改めて明確にした。同年5月15年、尖閣諸島などを含む沖縄が日本に返還された。(編集担当:如月隼人)


今の中国や台湾の日本との国土問題は、まるで戦前戦中の「鬼畜米英打ちてし止まぬ」を見ているようで、まともに議論できる状態でないことが恐ろしいですね。


日本の「鬼畜米英打ちてし止まぬ」は、敗戦とともにやってきた占領軍の実態とともに消えていきました。


 しかし、日本はかつての占領軍のように中国や台湾に乗り込めるかといえば、そうではない。


日本は第二次大戦で敗れたけれど、物量以上に作戦、特に情報戦で作戦展開を誤ったのは原因として大きかったのではないでしょうか。


そして、今また、作戦不在と下手な情報戦で、苦戦を強いられることを懸念される展開になっている。


このままでは、外交で敗戦の憂き目を見るのは明らかでしょう。


情報には情報を対峙するしかありません。


そして、力には力で、対峙するしかありません。


一番じゃないとだめですか、という問いに、一番はすべてを取り二番以下はビリと同じなのが競争の世界なのも知らんのか、と一喝できない人物が責任者をやってるようでは、先が思いやられます。


もちろん、外交の背景にある国力とは経済力であり、科学も含めた技術力です。


日本の田舎なら以心伝心で良いかもしれないけど、外交は弁論と戦略がすべてです。


それがわかってない国民は、今後の外交で苦汁をなめるでしょう。