原発でまたも競り負けた日本。システム化と展望がかけていないか。 | cova nekosukiの世相言いたい放題。

cova nekosukiの世相言いたい放題。

言いたいこと、言ってます。ただし、主に政経ですけど。

NHKニュースで、このような情報が流れました。


韓国 トルコで原発の受注有力
6月16日 0時10分


韓国政府は、原子力発電所の建設を計画しているトルコ政府との間で協力についての覚書を交わし、去年12月に受注したUAE=アラブ首長国連邦の原発に続いて、トルコでの受注も有力となりました。


韓国のチェ・ギョンファン知識経済相と、ソウルを訪れているトルコのユルドゥズエネルギー天然資源相は15日、トルコでの原発の建設事業について、両国政府が包括的に協力するとした覚書に署名しました。


トルコは、増加する電力需要に対応するため、2014年の運転開始を目指して、黒海と地中海の沿岸で原発の建設を計画しています。


今回の覚書は、このうち黒海沿岸のシノップに計画されている2基の原発について、今後、建設計画の作成や人材の育成などを韓国とトルコ両政府が協力して行うとしています。


韓国は、海外の原発の受注に政府をあげて取り組んでいて、去年12月には、UAEに建設される4基の原発をめぐって日本やフランスの企業との競争を繰り広げた末、最終盤でイ・ミョンバク大統領が直接現地を訪問し、受注に成功しました。


韓国政府は、今回の覚書の署名を受けて、早ければ来年にもトルコ側と正式な受注契約を結びたいとしており、UAEに続いてトルコでも韓国の原発建設受注が有力となりました。


こんな内容です。


 発電所の建設ばかりか技術支援から人材育成までのプログラム、まさに ソリューション型の提案。


 さらに、大統領によるトップセールスまでしてる。


 日本は韓国以上に原発のノウハウでも、ここでもガラパゴス化か。


日本、原発でも、水ビジネスでも、個別に高い技術を持ちながらシステム化に遅れが目に付きますね。


水ビジネスでは、システム化に取り組む動きも見えてきたという、報道もありますけど。


 今頃になってそういう動きが報道に乗る、遅さがかえって印象に残りますね。


 日本って、やはり、目先にとらわれすぎ全体をみない傾向があるのでは。


国鉄のときも、JALのときも、目先の要望にとらわれ、赤字累積でしたよね。


 国債も目先のばら撒き原資にされた結果、累積が大変な額になってる。


システム化と展望、それが出来ることは、もはや、国でも地方でも企業でも、トップの必要な要件になってますね。


 企業トップは、前からそうでしょ。


そうですねえ。