金毘羅温泉 浪速区 桜川4 | チャリで巡る お風呂屋さん!風呂敷日記

金毘羅温泉 浪速区 桜川4

合格久々の風呂屋ネタ ここは穴場(‐^▽^‐)

OO温泉というのは関西の屋号

関東のOO湯と同じ 天然温泉ではなく風呂屋(銭湯)です


ちょっとわかりにくい場所ににある

大浪橋東詰上がる車道の坂の横北側にあるので

見過ごし易い

住所はよく確認して行ってね

チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉 チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉

印象的な ゆ文字と温泉マークべーっだ!

チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉 チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉

人気の人工ラドン温泉 

湯ざめがなくポカポカ感が高いのだ

それにここは軟水で美肌の湯でもある(-^□^-)

チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉

入り口に なにげに円形の照明器具

これは間違いなく内部は

チープなアールデコデザインの

大阪風呂であることは間違いない!( ̄▽+ ̄*)

チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉

玄関

チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉 チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉 チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉

玄関天井

やはり!! アールデコタイプである

チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉

島田伸介の

天使軟水天使みずがめ座ポスターは

お宝もの 笑える( ´艸`)

チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉

脱衣所天井は

やはり!アールデコ風 

シャンデリアタイプの照明

シーリングファン!

久々の典型的 大阪風呂の脱衣所(*゜▽゜ノノ゛☆

チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉 チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉

シャンデリア型の照明器具が仕切りの鏡に

仕切りの上に 色あせた造花が一杯(・_・;)

チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉

実は浴場入り口に

女神像がある!!

欲しいショットだったが

人がいて断念( p_q)


この浴場内を説名するのは難しいのだσ(^_^;)

結構広く立体的なんだが

こまごま部屋が別れてるんで迷路状態

チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉 チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉
主浴槽として、深、浅、超音波気泡風呂ジェット

洗い場

チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉
裏は意外とと広く小間ゴマ小部屋になってる

チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉

電気風呂&薬風呂、


別室になったラドン風呂

スチームサウナ 

洗い場
チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉 チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉

もうもうと湯煙の中に 大阪風呂らしい意匠


サウナ と 水風呂
チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉
階段上ると途中に

ヒマラヤ天然岩塩の寝風呂ジェット
チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉 チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉

またレトロな洗い場がある

なんか 貸切空間みたいな感じ

チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉 チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉 チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉 チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉
坪庭
チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉

幌のかかる露天風呂
チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉 チャリで巡る お風呂屋さん! 風呂敷日記-金毘羅温泉
二階空間はなんかプライベート空間ぽい


いろんなトコに洗い場や浴槽が別れているので

自分だけの空間を確保できる


私はこういう風呂屋は好きやなーо(ж>▽<)y ☆

近所だったら 間違いなくイキツケ湯になるね


貸しタオルは無料らしい

サイト情報では

どうも付近の工場勤務の人がよく通ってるみたい


花丸合格お勧めでーすクラッカー

金比羅温泉』
浪速区 桜川4-17-13

営業時間 16:00~23:00

休み 第2,4水曜日

 電話06-6561-3609

縁MADOKA