女性のコンプレックスって…☆ | 大阪羽曳野⭐︎サイマケア&ソウル・ヘッドセラピー⭐︎本来の自分に戻るきっかけを作りサポート⭐︎無限の可能性を開花させ魂が望む道へ

大阪羽曳野⭐︎サイマケア&ソウル・ヘッドセラピー⭐︎本来の自分に戻るきっかけを作りサポート⭐︎無限の可能性を開花させ魂が望む道へ

長年美容師をし、美を追求しつづけたらいきついたが魂の輝きでした。唯一無二の輝きを✨
あなたは何のために生まれてきたのか、ほんとは何がしたいのか?
見つけていけるきっかけになるとうれしいです^_^

こんにちは~ヾ(@°▽°@)ノ
羽曳野高鷲駅前、髪に優しい施術・プライベート美容室tackのyu-kaです(^^)


ちょっぴり真面目なお話です('-^*)



だんだん髪質もかわっていき、変化の訪れる40代
年を重ねていく事が少しこわくなったり、今までと色んな所が違うなと感じてしまったり。。。




若いときの私のコンプレックスは、色が黒い事、チビな事、色気がない事。。。
それを隠すのにずっとボーイッシュな格好やハ―ドな服装髪型をしてきた。


30代に後半になって出産を終え気がつくと胸はぺったんこ。。体重が戻ってもた体型が戻らず
悲しくなり、外見だけでも女性らしくしたくなった。
ちょっとスカートはいてみたり、10年ぶりともいえるパーマをしてみた、、、


かなりアンバランスだったと思う。その頃はしゃべる内容もさっぱり男風にしてたし(☆。☆)
ハードな性格にフワフワパーマ(笑)





40代になってコンプレックスが変わった。体系のゆるみ体重の増加、アゴラインのお肉。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
逆に色が黒い事や、チビな事、色気がない事は気にならなくなった。


tackをオープンし、店の雰囲気に合う服装に変えてみた。
今までしたことがないナチュラルな感じ。
娘にすすめられだんだん膝上スカートやふわふわスカートももはくようになった。
あれ?なんだがだんだん性格もまるくなった気がする。

服装や髪型って不思議。。。


これからコンプレックスは50代、60代、きっとドンドン変わっていくんだろうな。

変わらないのはいつまでもキレイでいたい気持ちなのかな(*^o^*)




ここ1年色んな美容室で自分の髪を切ってもらった。
20代、30代、40代、50代いっぱいのスタイリストさんに出会った。

お店の雰囲気や美容師さんの年代も様々な中で、感じる事もたくさんあり、これから自分がしていきたかった事が言葉にできるほど明確になったv(^-^)v



オープンして今まではただがむしゃらにやってきた。
おかげさまでたくさんの方と出会えた。とても感謝している。

これからも今まで支えて下さった方の髪を大切に、その方達のライフスタイルまでワクワクなるようなスタイル作りをしたい。

髪から?服装から?変わりたい方がいらっしゃれば、髪型からお手伝いしたい。
そんなことを気軽にいって頂ける美容師でいたい。


スッキリしたい!と思ったとき来て頂いて、吐き出したいことがあればここで吐き出して、
髪もすっきり!!、ここを出る頃には笑顔v(^-^)v


髪を通じて、長く長くお付き合いして頂ける美容師でいたいな。
もっともっと上手になりたい。もっともっと喜んでいただきたい。



今日もお一人お一人の背景や日常を想像しながらスタイルを想像していく。
ワクワクして下さる姿を想像しながら作っていく。



きらきら!!自分磨ききらきら!!腕磨ききらきら!!


これからもしていこう(ノ^^)八(^^ )ノ






最後まで読んで下さってありがとうございますドキドキ



本日4時半に閉店しお勉強ににいって参ります😄
これからも変化していきます!楽しみにしてて下さいね(o^-')b

今日も素敵な1日になりますように音譜