福島県いわき市事務所へ・湯本温泉・小名浜港・いわきマリンタワーに登って | 西村治彦の日記

西村治彦の日記

日々の出来事を書いています。

 この日は、福島県いわき市に出掛けました。

 いわき市には、うちの「いわき事務所」があります。連休を利用して、私は、「いわき事務所」に来た、と言う訳です。いわき市には「湯本温泉」があります。人気の温泉街であります。

連休を利用して、大勢の観光客が「湯本温泉」にやって来ました。

 私は、「いわき市」にやって来ると、「湯本温泉」に立ち寄ります。本格的な「温泉」に入る前に、あちこちに「足湯」があります。「足湯」は無料です。まず、「JR湯本駅(常磐線)」前にある「足湯」に入りました。駅前なので、人が入れ替わりで、やって参ります。私は、1カ所の「足湯」には、10分程度入って、次の「足湯」に行きます。

 駅前には、「長椅子に座った銅像」がいくつもあります。ここに来るたびに懐かしいです。

 この「足湯」は、温泉ホテルの前にあります。「足湯」に飽きたら、本格的温泉に、入りましょう。前回来た時には、この「温泉ホテル」の本格的温泉に入りました。お湯は、かけ流しで湧いていますので、多少の「入湯料」を払えば、入れます。家族風呂があれば、家族や恋人同士で、温泉に入れます。

 「湯本温泉」で ひと時を過ごし、次に向かいます。

 次は、同じく 福島県いわき市小名浜に向かいました。小名浜も凄い人気で、車が多くて、駐車場に入れませんでした。向こうには、高いタワーが聳えています。「いわきマリンタワー」です。高いですね。タワーの頂上は、海抜106mあります。ここは、車を駐車することが出来ました。

早速、「いわきマリンタワー」に上ります。タワーの展望台からは、周囲が360度見渡せます。駐車出来なかった「小名浜港」が見えました。「小名浜港」に新しく出来た「モール」が大人気で、地元の人たちは、周囲の観光よりも「モール」に遊びに出掛けます。私は、「モール」より、珍しい「観光地」が良いです。

 人の少ない「名所・観光地」に行かないと、凄い人出です。「いわきマリンタワー」の次は、少し離れた名所に向かいます。

 

ランキング参加中です。

読み終わったら最後にワンクリック!
↓ご協力おねがいします。

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

 

西村社会保険労務士事務所ホームページ

↑役立つ社会保険情報 掲載中

求人情報ものっています!!

 

 所長 西村治彦の本
【新版】日本で一番大きい社労士事務所の秘密 定価 1200円(消費税込み・送料込み)

 電話かメールでご注文可能です。こちらへどうぞ。

 電話 043(248)1222(代表) メルアド support@nsr-office.com (社労士法人)西村社会保険労務士事務所