週末の相場 | リュウの225ミニブログ

リュウの225ミニブログ

日経225ミニに投資しちゃうブログ

雨 おはようございます


桜 桜は今週で終わってしまったようですが、東北方面はこれからでしょうね。




昨日は夜に映画を見てきました。

4/13公開「バトルシップ」 これを見てきました。初日の金曜の夜だったので混んでいました。



リュウの225ミニブログ

(↑これ大きいからコピーすると壁紙になります)


迫力のある痛快バトルアクション映画というのでしょうかね。スカッとします!


あらすじは、ハワイ沖の太平洋上で大規模な軍事演習を行っていた、アメリカを中心とした世界各国の護衛艦隊の前に、突如として正体不明のエイリアンの母船が出現。地球側の呼びかけ応じることなく、侵略を始める。演習に参加していた米海軍の新人将校アレックスや、アレックスがライバル心を抱いている海上自衛隊の指揮官ナガタらは、弱点もわからない謎の侵略者と壮絶な激戦を繰り広げる。


リュウの225ミニブログ


この映画は映画館の大サウンドと巨大スクリーンで迫ってくる超巨大宇宙母艦!おすすめですよ。ストーリーとしては単純、どう撃破していくか?艦の全弾を撃ち尽くして撃破!痛快です。


リュウの225ミニブログ


あ~ここからはバトルシップのネタバレですからご用心

エイリアンはあごひげトカゲとでもいうところですか、なぜか人型です。あれだけ進んだ科学がありながら手作業で基地を・・・ とか、ぐるぐる回るヨーヨーが一番強いんじゃない?とか、バリアなかったら弱すぎ?とか。弟はできがわるかったのでは?すぐに海軍で出世?屋根壊して進入するなら、ドア壊せ!とか。通信士の女性がなぜ調査に?しかも機銃を操作?とか、引退していた戦艦が数分で起動しているとか?1日以上は時間がかかると? 巡航中にアンカーで強引に進路を変えることはちょっと・・・など、突っ込みどころ満載ですが、映画だと割り切って映像と音を楽しむと面白いですww


リュウの225ミニブログ


そして字幕が出終わるまで見てね、最後の最後にも映画の続きが少しあります!




週末の相場



リュウの225ミニブログ


ダウ 12849.59(‐136.99)

ナス  3011.33(‐44.22)

CME  9530(-110)

ドル/円  80.8円



米国株式市場は中国のGDPが予想を下回ったこと欧州債務危機の再燃で景気への不安感が高まり週末に大きく下げた。寄り付きから揉み合いでパッとしないままで推移し終盤に安値に落ちて引けている。

QE3見送りからこんな調子、中国バブルも終わりとなるのか・・・ もともとバブルと見越しているので永遠なんてものなく、一人勝ちが続くこともない。景気動向はどこがどうというものでもなく昔の先進国、発展途上国という構図が崩れ、先進国が停滞し発展途上国が発展しているという流れで、経済循環が混乱しているのでしょうね。トップを取り続けたい国が強引にマネーの流れを捻じ曲げている。そんな気がします。

この流れがどうなっていくのか難しいところ、調整段階を抜けて更に上昇かと期待された週末の日経もこれで鎮火したようなCMEですね。

それでも下げたままという訳でもなく、何らかの対応はあるはず。今後の経済の流れがどうシフトしていくのか?世界経済の変動時期なんでしょうね。

日経は下げ一服でリバウンドか?という流れでしたが、ナイトで下げて微妙になってしまいました。

レンジ9500~10000円でしたが、またも9500円台に逆戻りですか~ 厳しいですね!

リュウの225ミニブログ



良い週末をお過ごしください ( ̄(エ) ̄)ノ


よろしければ、応援クリックお願いします o(^▽^)o↓↓↓

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ  人気ブログランキングへ