これを抜かすと最安値が最安値じゃなくなる!? | 20代でマイホーム購入できる!プロによる資金計画・貯蓄節約術

これを抜かすと最安値が最安値じゃなくなる!?

こんにちは( ゚∀゚)ノ


タイピングしすぎて腱鞘炎になりそうなFP中川です。
早いのはいいけど疲れる・・・


さて、本題。
前回の「電化製品を最安値で買う意外な方法!」の続きです。


見事カカクコムより安い商品を発見しましたが、
ここで「よっしゃ~~~!」とすぐ買ってしまうのはNG
いくつかチェックする項目があります。


これを抜かすとダメですよ!


では、チェック項目いきま~す!

・送料がいくらか
・クレジットカードで支払えるかどうか
・代引き手数料はいくらか
・そのお店のポイントはつくのか


これをチェックして下さい。

たとえば、カカクコムより400円安く見つけた!
でも、送料が800円高いと結局400円高くなってしまい
最安値で買ったつもりが最安値じゃなくなってしまいます・・・


「苦労して最安値見つけたのに・・・」
とならないように、上のチェック項目は必ずチェックしましょうヾ(゚ω゚)ノ゛

関連記事