電化製品を最安値で買う意外な方法! | 20代でマイホーム購入できる!プロによる資金計画・貯蓄節約術

電化製品を最安値で買う意外な方法!

こんにちは( ゚∀゚)ノ


特技:鼻くそをブーメランみたいに飛ばすこと
FP中川です。
嫁にしょっちゅう怒られますが(笑)



今回は、電化製品を最安値で買う方法をお伝えします。
「おいおい!まさか「カカクコム」を使うなんて言わないだろうな~?」
そう思われた方の期待を見事に裏切ります。


でも、まずはカカクコムを使います。


欲しい電化製品の値段をカカクコムで調べます。
今僕は「ズボンプレッサー」が欲しいので、最安値を探してみます。


カカクコムの家電→生活家電→ズボンプレッサーに進みます。

$20代で家が買える!20代ファイナンシャルプランナーが教える20代夫婦がマイホーム購入するための貯蓄・節約講座!


今回は「売れ筋ランキング1位」の東芝のHIP-L30という商品の最安値を探します。


$20代で家が買える!20代ファイナンシャルプランナーが教える20代夫婦がマイホーム購入するための貯蓄・節約講座!



カカクコムの最安値は6,336円ですね。
ここからが最安値を探す方法です。

$20代で家が買える!20代ファイナンシャルプランナーが教える20代夫婦がマイホーム購入するための貯蓄・節約講座!


まず、HIP-L30という型番をコピーします。

$20代で家が買える!20代ファイナンシャルプランナーが教える20代夫婦がマイホーム購入するための貯蓄・節約講座!


そして型番をgoogleで検索します。


$20代で家が買える!20代ファイナンシャルプランナーが教える20代夫婦がマイホーム購入するための貯蓄・節約講座!



すると、この商品を扱っているネットショップがズラーッと表示されます。
あとは、一つずつお店を訪ねて一番安い店を探しましょう!


$20代で家が買える!20代ファイナンシャルプランナーが教える20代夫婦がマイホーム購入するための貯蓄・節約講座!



早速ありましたね

しかし!ここで気をつけることが一つ!
コレが抜けると最安値が最安値じゃ無くなってしまいます・・・