洗足池公園の桜 | マスミチャンのブログ 神社・仏閣を訪ねて

マスミチャンのブログ 神社・仏閣を訪ねて

都内近郊の御朱印を求めて、神社や仏閣を訪ねています

池上本門寺の後、東急池上線の洗足池で途中下車
洗足池公園の桜を見てまいりました。

駅の目の前が 洗足池公園です。
洗足池公園は 東京都指定名勝となっていて
江戸時代 歌川広重の江戸百景にも選ばれて
いました。
公園の桜は 見頃をむかえ 池の周りを桜を 
見ながら一周りしてまいりました。








池月橋

公園の西のほとりには、
千束八幡神社があります。
千束八幡神社は 860年に 大分宇佐八幡から分霊
され、千束郷の総鎮守として建立されました。


源頼朝の旗揚げの地との伝承があり
旗揚げ八幡とも呼ばれています。

名馬 池月の像
頼朝の愛馬 宇治川の先陣争いで一番のりを
はたして名を馳せた 池月の発祥地とのこと。

洗足池辯財天


桜まつりが開催されていて
たくさんの家族連れがお花見を楽しんでいました。


勝海舟がこの地を好み 近くに別邸を建てた
とのことです。
池のほとりには、勝海舟夫妻の墓もありました。