東漸寺(横浜市都築区) | マスミチャンのブログ 神社・仏閣を訪ねて

マスミチャンのブログ 神社・仏閣を訪ねて

都内近郊の御朱印を求めて、神社や仏閣を訪ねています

横浜市都築区にあります
東漸寺に行きました。

高野山 真言宗の寺院で、関東88ケ所67番
霊場です。



744年に行基がこの地に留錫し、自ら彫った文珠菩薩を奉安したのが始まりと言われています。
その後、1440年智運が不動明王を奉安し
開山したとのことです。

本堂




佛法山 般若院  東漸寺

宗派      高野山真言宗  
本尊      不動明王  
札所      関東88ケ所 第67番霊場
住所      横浜市都築区佐江戸2240


文珠堂









六地蔵

小高い丘の上にありますので、素晴らしい
見晴らしです














御朱印をいただきました