GWも終わり、次の長期休暇はお盆休み・・・
というのが
普通のお仕事をされている方の
生活サイクルでしょうか。

わたくしも、長きに渡る不規則な生活
(昼夜逆転)から最近は脱却しつつ
人並みにカレンダー通りのお休みを
いただくようになりました。

でも、主婦
(家族の公僕・・・と私は呼んでおりますが)の
通常業務(食事の仕度やら洗濯やら)には
GWはありません。

やはり、安倍首相に頑張っていただいて
祝日を新設していただきたい。
こども、敬老、母、父・・・・と
何となくカテゴリー別に慰労の日はあるものの
完全休日(家事をしない)の
主婦としての女性を敬う日は
やっぱ必要ですやん。

お休み明け早々
くだらないブログになってしまいました。





▲ 西壁面に誘引したパレードと春がすみ
お互いを引き立て合っているような、いないような。




▲ 鉢植えのボレロ
香りがすばらしい、咲き始めの花びらのニュアンスが
なんとも言えず優雅。




▲ ベット仕立てにしたフラウカールドリュシュキー
赤が入った蕾が沢山上がって、一斉に咲き出す直前。