赤いバラが好きで
その色に惚れ込み、どうしても欲しくて買った
バーガンディアイスバーグ。

でも、なんか 色、違うんだよね。
もっと深いワイン色のはずなのに・・・
マゼンダがかってるじゃん
最初、苗を間違えて(ピンクもあるので)購入したのかと疑い
調べてみたら、結構色の出方にばらつきがあるみたいで
白の枝変わり、とのことだから
こんなんなんでしょうか。
それとも肥料(バットヴァノがいけないかな)とか
用土(あじさいじゃあるまいし)が悪いのかな・・・など
毎日、猜疑心の目で花を眺めていました。
結論は『秋まで待とうホトトギス(バーガンディアイスバーグ)』
秋は色に深みが増すので
一瞬でハートを打ち抜かれた
濃くのあるワインレッド色になるかも・・・。
私の期待、裏切らないでね。



散ってしまうと掃除が大変なので
ちゃっちゃと切って
スガハラの可愛いフラワーベースに飾りました。
白と同様に香りもいい。

前にも言いましたが
庭で咲いたバラは茎が短く
小さなフラワーベースの方が便利です。
ところが、通常販売されているフラワーベースってのは
花屋さんで売られている
業者さんが育てた茎の長い花用なんで
使えないんです。
なので、私は普通のコップやワイングラスで
飾っています。
バカラや江戸切り子のグラスも
飾っておくよりは花を生けたいけど
あれ凹の部分が汚れて、洗うのが面倒なんですよね。

お洋服をコーディネートするように
バラとグラスを合わせるのも楽しみのひとつです。









『長いものにはまかれろ』
こんな格言がございますが、
私的には『若い者には巻かれろ』・・・と
娘らの甘言にのっかって、
このところLINEのスタンプ作ってました。
お仕事もこちょこちょあって、その合間に
咲き終わったバラの花がら摘みなんかもして
ブログは後回しに・・・・。
一週間以上経ちましたでしょうか。

ネットでLINEのテンプレートをダウンロードして
(世の中には親切な方がいらっしゃるもんだと、
ほんと感心いたしました)
適当に描いたイラストを配置して、只今申請中です。

でも1回リジェクトされてしまいました。
各実寸の枠を消し忘れて(親切が仇に)しまいました。
青い線だったからガイドだと思っちゃいました。
で、線を消去して再度申請中。
▼こんなやつです。








LINEスタンプ作る→売れる→儲かる→うはうは
そんな公式を想定した(夢に見て)娘らに作ってみなよと言われ
最初は『母の耳に念仏』的に取り合わなかったのですが
売れる、売れないは別にして
若い人の意見を聞くことがとっても大切なんじゃないかと思い
作ってみようかな・・・と。
でもさすがにイラレで1から作る根気はないので
コピー用紙にサインペンで描いた絵(これを絵とは言わないかも)を
スキャンして変換しました。
それでも面倒な作業だった。
そもそも花に表情なんかないし、40個なんて・・・。

という訳で、作った本人が
こんなん売れるンかいな・・・と思ってます。


週末ガーデナーなので
雨が降ると、仕事はお休み。
土・日限定の晴耕雨読ってとこです。

今日はかなりしっかり雨が降ってくれてます。
助かるなぁ、時間も水道代も。
ただ降水量が多いから
バラがみんなうつむいて
降る雨にひたすら耐えている。



ホワイト ママン コシェ
いかにも『おフランス』的な名前のバラですけど
作出はオーストラリアですって。
ティーローズだから、赤みのある枝は細く
うつむいて咲く花姿がきれい。
香りもすごく良い。
ホワイトって名前だけど、クリーム色で
うっすらピンクが入る
ほんとうに、容姿端麗なバラ。



デルバール社のマリコーン
一昨年、新苗で購入し、やっと今年
たくさん咲いてくれた可愛子ちゃん。
色がいいなあ。濃い黒みがかった赤色で。
遠目で見ても、よく目立つ色です。




春先に撮した とかげ姉妹(兄弟)。
千葉鴨川の海岸で拾った流木の上で
甲羅干し(とかげもするのかな?)をする
とかげ2匹。
この頃は小さくて、警戒心も弱く
可愛かったけど
今は大きくなって(庭で遭遇しても顔の区別がつかない)
庭の虫をせっせと食べてくれるのかなぁ。
ウチの大切な『すたっふぅ~』(古いか)です。


永らく愛用している日傘です。
奧のこげ茶の日傘はレース使いの普通の日傘で、
手前右のとんぼの柄はゆかた生地のもの。
使い込んで、結構くったりしてきました。
手前左の朝顔の柄の日傘は、
麻の生地なので、張りがあり、
目が荒いので、見た目がいかにも涼しげ。
こげ茶のは、パラソルと呼んだ方がいいかな、
日傘ってのは小ぶりなんですよね。

麻生地の朝顔の日傘の柄違いに
『やつで』の実の柄があり、それは当時雑誌などにも
掲載されていて、どちらにしようか
かなり迷ったんだけれど
汚れが目立ちにくい方にしました。
『やつで』柄はかなり白っぽかったんで。



『やつで』というのは、こんな植物。
※参考資料 約25年前の小学館植物の図鑑より
(超もの持ち良いでしょ)
じめじめした半日陰ところに、
頼んでもいないのに勝手に生えてきて、
あっという間に巨大化し、天狗の団扇のような
大きな葉っぱをたくさんつけて
花なのか実なのか、よくわからん地味で白いものが
いつ咲いていつ散るのか・・・
とにかく、まったく感心をもてないのが
わたくしの『やつで』への印象だったので
日傘に図案化された『やつで』の実を見た時は
かなり衝撃でした。
日本人っていいなぁ・・・と思いました。

こういう、ほんとうに身近な植物に愛着を持ち
図案化する日本人の感性に脱帽しました。
単に『やつで』が嫌いだったからかもしれないけれど。



これは私の名刺で、
ハーフエア(竹尾)という紙に活版印刷で押した
楓の実の柄。
タケコプターみたいな可愛い形が好き。

自然に勝る芸術はない・・・な、と
庭の植物を見ながら思う毎日であります。
今日は、朝からホースで水まき。
先日の台風は千葉県中央部は風ばかりで
雨がほとんど降らなかったし
翌日も風、今日も風が欠結構吹くから
地面がカラカラ。
さすがにホースでじゃぶじゃぶ
水まきしました。



▲上の写真は今晩のおかず。
冷蔵庫の整理を兼ねて
ミネストローネスープとマカロニのブロッコリー和え。
ミネストローネは玉ねぎや人参、じゃが芋などの
定番材料にズッキーニを入れました。
今日は少しじゃが芋の切り方が大きかったかな。

マカロニはブロッコリーをくたくたに茹でて
つぶして、オリーブオイルと塩胡椒のみで
和えたもの。
お野菜たっぷりでヘルシーな食事になりました。

加圧トレーニングのコーチから
糖質を少し制限するように言われていて
夕食時のみ、ご飯やパンなどの糖質を取らないように
しているんだけど・・・
やっぱ、ついつい食べちゃいます。
別にそんなに痩せなくたっていいもんね。
筋力が大事なんだから。