移転後、初のベイスターズショップ | 風の吹くまま、気の向くままに

風の吹くまま、気の向くままに

45歳の独身男が感じるままに日常の出来事・ニュース・スポーツ・旅等あらゆる事柄について書き綴ります。

風の吹くまま、気の向くままに-120516_123256.jpg

風の吹くまま、気の向くままに-120516_123702.jpg

風の吹くまま、気の向くままに-120517_095213.jpg

先日、所用のついで関内に立ち寄ったので移転後初のベイスターズショップへ行ってきました。



以前は関内駅近くのセルテにあったので割と気楽にグッズだけを買いに行けたのですが、親会社がDeNAに変わってからはスタジアムの方へ移転となりました。



ファンとしてはシーズン中はともかく、シーズンオフを考えるとやはり関内駅前のセルテの方が便利でした。


まぁ、このグッズ販売の問題は横浜スタジアムと球団が利権を巡り揉めてきた経緯があるようなので、球団のためには致し方ないことかもしれません。



早速、外野スタンド側にある店内に行ってみると、チームデザインとチームマスコットの「DBスターマン」に伴う変化があるだけで品物の種類で目新しさはありませんでした。



ただこれまでは監督のグッズというものはなかったのですが、中畑人気もあってか監督グッズあったのが例年にない変化かもしれません。


取り敢えず、金額の高めのものはインターネットで送料無しで買えるので、その日は荷物にならない下敷きとタオル状のハンカチを購入しました。



また度々訪れたいと思います。