四日市 週末だけの
自宅ネイルサロンと天然酵母パン教室
のM-COCOです。
 
 
週末の飛騨旅行2日目
 
朝風呂に入り
朝食の席に行くと
たくさん用意されてました。
 
すごいお料理です‼︎
 
{67B5A853-36CA-4690-9006-A80B2271B02D}
 
{1D5F2E61-F753-4ADE-8031-739B5E502270}

囲炉裏で鮎の干物、飛騨のお揚げさん、
地元の野菜、朴葉味噌を
焼きながら頂きました。
 
鮎はしっとりして柔らかくて
朴葉味噌は甘めで私好み
美味しかったー
 
お味噌汁は上から吊るされていて
ふるさとの情緒あります。
 
囲炉裏囲んで食べてると
懐かしいような気がしきます。
 
昨夜は食べ過ぎたはずなのに
朝から全部食べちゃったよ〜
 
 
 
朝食後は旅館の周りをお散歩
 
{9E0222B2-EF18-4F7C-BD6E-E740EB9580B5}

 
歩いて2,3分の所に
福地温泉朝市が開かれてました。
 
{BC569863-D842-4A9D-AA16-25C28107020C}

高山の朝市に比べたら
小さいですが、外には地元の野菜や
店内にも手作りの漬物や佃煮、
骨董品などが並べられてました。
 
この辺りは村の雰囲気が残ってて
タイムスリップしたような
気分になりました。
 
 
 
 
 
お泊りした旅館のかつら木の郷は
とても居心地よくて
接客も丁寧で、掃除が行き届いていて
ほんと素敵な旅館でした。
また訪れたいです。
 
名残惜しいですが次は
飛騨古川を目指します。
 
飛騨古川は映画 『君の名は』
で一気に知名度が上がりましたね。
 
今回は映画がヒットする前から
旅行計画をたてていたので
偶然訪れることができて
ちょっぴり嬉しかったりして
 
 
 
古川へ来たらここへ寄りたかった
 
{14B41883-6CA1-4849-A544-E5EDE6A2DD51}

蓬莱は帰ってからのお楽しみに
購入しました
 
映画に出てた
聖地の酒が売ってたわ。
架空のものだけど、作ったのね。
よく売れてるそうです。
 
 
 
白壁土蔵街
 
{EFA0232D-B5D4-4740-AE14-8B57BE49C87A}

川に鯉がたくさん泳いでました。
 
 
 
 
飛騨牛コロッケ食べないと!
なんか、そそられるよね〜
 
このアイスとっても美味しかった
 
{5C610288-9B35-49B6-B597-CA0D3988B715}

 

 
ここ、映画のワンシーンで奥寺先輩と司が
五平餅を食べていたお店
 
私もちゃっかり食べました。
 
{F3891135-C1F5-41DF-A807-5532F32B84B5}

 
 
飛騨古川を後に
 
ずーっと前から行きたかった
白川郷
 
{E48F7DDB-8DF4-42FE-A38D-12AEF51B2A55}

 
 
{5A02D782-8A2D-44F1-A063-36A0EF532744}
 
やっと、訪れることが出来て感激

のどかな景色が広がります。
 
 
最近は温暖化で写真ほど雪が降らなく
なってきているそうです。
 
 
 
帰りは渋滞もなく無事帰宅。
 
母ににゃんずの世話を頼んたのですが
ごはんが足りなかったみたいで
めっちゃがっついてました。
 
{B2FBA69C-B0E0-4199-A2E3-BCE57E7A3DE0}
 
 
 
 
お土産のまたたびには
目もくれず
 
{8D9FE572-4133-45A2-B74B-4DB27B3BA48E}

がっかりです。。。
 
 
飛騨はいい所でした。
のんびり出来てパワーアップ
出来ました‼️
 
 
 
 
 
 
☆自宅パン教室☆
パンM-COCOパン教室パン
メニュー・料金 ⇨こちらをご覧下さい
 
☆Home  Nail  Salon☆
M-COCOネイルサロン
メニュー・料金 ⇨こちらご覧下さい
 
 
ご予約・お問い合わせ
手紙 tamajirou450131@gmail.com
 
迷惑メールなど設定されている方は
受信出来るようにお願いします。
 
お申し込み後、24時間以内にこちらからの返信がない場合は、お手数ですが携帯番号を明記の上、再度ご連絡下さい。
 
宜しくお願い致します。