今日は朝からどんよりしてると
思ったら、予報通り雨になりました。

気温が下がると酵母が心配

と、言うのは

昨日、東海市で有名な
いとまゆ先生のパン教室へ
行ってきたんです。

フレッシュフルーツを使った
自家製酵母で
パンが作れるんです。

レーズン酵母は作ったことありましたが
フレッシュはまだの領域です。


酵母は暖かいとスムーズに育ちます。

お天気が悪いと
ゆっくりな育つから
生きてるかな?て
心配になります




レッスンでは甘夏酵母で
いちくるカンパーニュを作りました。

{2DC22F14-3EC8-452F-9B65-ECA623121BD1}

外はパリッと
中はいちじくと胡桃が
たっぷり

{48AFF969-E3CE-4E9C-A60C-E1C516630C45}


いとまゆ先生の手作りかぼちゃポタージュ
美味しかった


あと、まるパンも作りました。
家で撮影したものですが、
{9C774341-5796-4238-BCFC-13E3E619D87D}

クープが綺麗に割れて
可愛い


レッスンで捏ねたカンパーニュを
家で焼きました。

{C4F98D7C-BD41-45A9-B8BA-9BA6344C1A3C}


今日のお昼に食べましたが

とーーても
美味しかった


酵母が育ったら
また作れます。


来月、皆さんにもお裾分け
出来るといいのですが


頑張ります