* 21w2d *


義父母が『自給自足がしたい!』と静岡を飛び出し、現在一年の半分以上を過ごすのは長野県聖高原麻績村

ここで減農薬野菜に始まり、最近では遂に無農薬野菜に無農薬の米を作るまでになった。

この2年は、市販の米を買っていない我が家。

mahoもお腹の赤ちゃんも、パパも私も、お爺ちゃんお婆ちゃんの作る作物に生かされております。

そんな日頃の感謝を込めて・・・
いや、違うな。
山に癒やしを求めて、田畑の土に癒やしを求め

我が家は時々、農家の家族。となる。

片道5時間。
バックにはしっかり“張り止め”のウテメリンを忍ばせて、行って来ました!

標高1280m!
義父手作りの露天風呂からの景色は、雲海

ж & kitchen ж-20101006071820.jpg
お風呂の為の火起こしを手伝って
ж & kitchen ж-20101005161827.jpg

なんちゃって。では無い、本物を体験出来るこの環境が、私は大好きだ。

テレビも付けず、ラジオも聴かず、明日の『脱穀』の作戦をみんなで立てて、

就寝時間は何と20時!
『おうちに帰りたい~』なんて泣く事もあったけれど、それでも翌朝は-2℃の極寒の中、家の裏を元気に散歩

ж & kitchen ж-20101006071611.jpg

ж & kitchen ж-20101006071538.jpg

朝ご飯の後は、遂に

ж & kitchen ж-20101006091725.jpg

乾燥された藁を運んで脱穀します!

ж & kitchen ж-20101006102328.jpg

ж & kitchen ж-20101006102254.jpg

ж & kitchen ж-20101006101234.jpg

ж & kitchen ж-20101006103908.jpg

文句言うことも無く、常に『あたちも!』『あたちも!』と、想像以上の活躍振りに

お昼の支度か、写真撮影しかしてない自分が恥ずかしい(´д`)

来年は、ベビーチェアを用意して参戦か!?

取りたてのお米を持ち帰る分だけ精米して、明日のご飯が楽しみだね♪

お家で私とキッチンに立つのも楽しいけれど、

お家のキッチンに来る“前の姿”を、家族の中で見せてあげられるなんて、何て有り難い環境なんだろう。

山の、自然の声を聞きながら生活している義父母は
気が長く、穏やかで、“素”そのもの。

私も、余計な物を、も少し削ぎ落とせたら、もっと柔らかい私になれるかな。


 GWの山

 山の暮らしの楽しみ