韓国風味♪さばの照り焼き丼。晩ごはん と サプライズ便。 | miyukiのスマイルキッチン

韓国風味♪さばの照り焼き丼。晩ごはん と サプライズ便。

熱いごはんにたっぷりせん切りキャベツ。

その上に、さばの照り焼きをのせました。

 

 

 

青魚を美味しく食べよう~ そんなどんぶりです^^

 

味の決め手はコチュジャン。

辛くないので 子どもさんでも食べれるかなと思います。

 

てりてり~つやつやの照り焼きになりました。

 

お魚苦手な次女もパクパク完食!

もう大人だけど・・・笑

 

 

シャキシャキのせん切りキャベツと白髪ねぎがいい仕事をしてくれますハート

 

 

白菜とちりめんじゃこのサラダは 

ポン酢にごま油を少し足してかけました。

 

 

 

れんこんの黒ごまきんぴら。

 

 

 

長崎の「ゆでぼし大根」で煮物も作りました。

 

ゆでぼし大根は、その名の通り 大根をゆでてから干したもの。

食物繊維やカルシウムを含んでいます。

太くて、味のしみこみが良かった。

 

 

そして お汁は気仙沼産ふかひれスープの素で作りました。

卵1個でできるのでとっても便利。

 

 

 

このスープの素は、宮城県のりんごちゃんからのサプライズ便に入ってたものです。

 

もうすぐクリスマス と 来月の誕生日に合わせて送ってくれました。

 

また一つ年を取ることをかみしめて・・・笑

ネックウオーマーや靴下も入ってた^^ 

たくさんのプレゼントをありがとう。

 

 

 

きのうは、さばの照り焼き丼で晩ごはん。

 

 

韓国風味♪さばの照り焼き丼

材料(3~4人分)

さば(三枚おろし)・・・・・1尾 (約400g)

片栗粉・・・・・適量

サラダ油・・・・・大さじ1

 

せん切りキャベツ・・・・・適量

白髪ねぎ・・・・・適量

 

A 合わせ調味料

 しょうゆ・みりん・ごま油・砂糖・・・・・各大さじ2

 にんにく・・・・・1片(すりおろし)

 コチュジャン・水・・・・各大さじ1

 

作り方

1) さばは骨抜きし 塩少々(分量外)をしてしばらく置く。

   出てきた水けをふき 1枚を6つにそぎ切りする。

 

2) 1)のさばに片栗粉をまぶす。

   フライパンに油を熱し、皮めを下に並べ 中火でこんがり焼く。

   焼けたら裏返して焼く。

 

3) さばの両面がこんがり焼けたら、 火を弱めてAを回し入れ手早くからめる。

   器にご飯を盛り せん切りキャベツをのせてさばを盛る。

   白髪ねぎをのせる。

 

 

こちらをポチッとお願いします。

どうもありがとうございました(^-^)ノ~~