舌平目のガーリック焼き クリームソース。 | miyukiのスマイルキッチン

舌平目のガーリック焼き クリームソース。

兵庫県産の赤舌平目を使って、

ちょっとおもてなしな感じに。



ムニエルでおなじみのお魚ですが・・・


魚グリルで焼き、その間にソース作りするので

意外に時短です。





お魚は薄切りにんにくをのせ、

オリーブオイルをまわしかけて魚グリルで焼くだけ。


下にクリームソースハート


白く淡白な身であっさり、夏から秋が旬だそうです。

上品な味だな~ と 主人。 




ごぼうとれんこんのカリカリチップスを添えました♪

(薄切りし素揚げしたもの)



このスープ、

かなりすごーく怪しい色ですが・・・笑


なすのポタージュスープ^^


なすは皮をむいて、長ねぎと作りました。

見ためと違っておいしいです。





きのうの晩ごはんです。




舌平目のガーリック焼き クリームソース

材料(2人分)

舌平目・・・・・2切れ

塩・こしょう・・・・・適量

にんにく・・・・・1片(薄切り)

オリーブオイル・・・・・大さじ1


クリームソース

 生クリーム・・・・・100ml

 粒マスターズ・・・・・小さじ1


つけ合わせ

ごぼうチップス・れんこんチップス・・・・・適量



作り方

1) 舌平目は塩少々し(分量外)しばらく置き 出てきた水けをふく。

   全体に塩・こしょうをする。

   アルミを広げて魚を並べ にんにくを散らしオリーブオイルを回しかける。

   魚グリルで焼く。


2) フライパン(小)にクリームソースの材料を入れ 弱火で混ぜながら煮る。

   とろみがついたら火を止める。


3) 皿にソースを敷き 1)の焼けた舌平目を盛る。

   好みで ごぼうやれんこんチップスを添える。


   


こちらをポチッとおねがいします。
どうもありがとうございました(^-^)/