葉つき大根と豚肉のイタリアン炒め 白菜のおかず2品 | miyukiのスマイルキッチン

葉つき大根と豚肉のイタリアン炒め 白菜のおかず2品

前日の夢のようなテーブルから

いつものおうち晩ごはんです^^



葉つき大根を使い オリーブオイルとバターで洋風な炒めものにしました



大根の歯ごたえが残るように

手早く 強火で炒めていきます


大根の葉は栄養価が高いのでたっぷり加えました小花

あらびきブラックペパーもふりかけて




薄切りにすれば炒めて美味しい大根です



そして冬野菜の代表  またまた白菜を使って・・・

ひとつめは 茎のかたい部分を長ねぎやカニ缶とグラタンに



加えた小麦粉が少なかったので

とろみが少なくさらっとになりましたが


お味噌を加えほんの少し和風味のグラタンです



もうひとつは 

白菜の葉を塩もみし柿ときゅうりを混ぜ サラダに



甘い柿がアクセントキラキラ

作ったフレンチドレッシングでさっぱり食べました



冬野菜で晩ごはん



葉つき大根と豚肉のイタリアン炒め

材料(2人分)

葉つき大根・・・・・3分の1本(300gほど)

豚薄切り肉・・・・・200g

にんにく・・・・・1片(薄切り)


肉の下味

 酒・しょうゆ・・・・・各大さじ2分の1


オリーブオイル・バター・・・・各大さじ1

塩・・・・・小さじ1弱

あらびきブラックペパー・・・・・適量


作り方

1) 肉は食べやすく切り 下味をつける。

   大根は皮をむき5~6㎜厚さのいちょう切り、葉は適量を2~3㎝の長さに切る。


2) フライパンにオリーブオイル バターを熱しにんにくを炒める。

   香りが出たら 1)の肉を炒める。。


3) 大根を加え強火で炒め 火が通ったら葉を加えさっと炒め合わす。

   塩とこしょうで味つけをする。




今日は検診です

とうとうその日がやってきました

こればっかりは 慣れることはなさそうです^^:


お天気が悪く 気分が下がりますが・・・行ってきます~





こちらをポチッとお願いします
いつもありがとうございます(^-^)/