さわらのつけ焼き*ゆず風味 豚汁♪ | miyukiのスマイルキッチン

さわらのつけ焼き*ゆず風味 豚汁♪

お野菜いっぱい入れた豚汁を食べたくて作りました


それに合わせて メインはお魚

出始めているゆず  そのしぼり汁でつけ焼きにしました


こってりお汁 と

さっぱり ゆず風味の簡単つけ焼きです




レモンじゃなくて ゆず です(笑)


準備の初めにつけておいて

最後に魚グリルで焼きました



豚汁ハート×2



里芋もさつまいもも入って ダブルお芋

・・・さつまいものほとんどは崩れましたけど^^;



煮物はかぶの鶏そぼろ煮

かぶは大根と違って すぐに柔らかくなるので助かります^^




ブロッコリーとカリフラワーのサラダに

アイオリソースをかけました

(マヨネーズ+オリーブオイル+すったにんにくなど)



旬のお野菜をたっぷり 和食晩ごはんでした♪

(娘はお外ごはん)




さわらのつけ焼き*ゆず風味

材料(2人分)

さわらの切り身・・・・・2切れ

塩・・・・・少々


A ゆずだれ(パットに混ぜておく)

 ゆず(小)・・・・・1個 (しぼり汁:約大さじ1)

 酒・みりん・・・・・各大さじ1

 しょうゆ・・・・・大さじ1・5


作り方

1) さわらに塩少々し しばらく置き出てきた水けをふく。

   Aのタレにつける。(時々上下を返す)


2) 魚グリル(両面焼き)で8~9分焼き皿に盛る。

  

3) つけ汁を小鍋に入れ 弱火で少し煮詰め2)にかける。




こちらをポチッとお願いします
いつもありがとうございます(^-^)/