ピオーネのカップゼリー♪ | miyukiのスマイルキッチン

ピオーネのカップゼリー♪

ピオーネが届いたら 作ろうと思ってました


すぐ作るはずが 1週間たち・・・ 

その間に季節がすすみ すっかり涼しくなってしまいましたね


が    作りました^^



miyukiのスマイル キッチン


1カップにピオーネの粒をたくさん

ピオーネの美味しさを味わうために あえて 他のフルーツは入れませんでした




miyukiのスマイル キッチン


ゼリーの部分はジンジャーエールにグラニュー糖を混ぜたもの

固まったら レモンバームを飾り・・・



miyukiのスマイル キッチン


他のフルーツでも楽しめますね

でも かたまりにくい物もあるので 要注意  (キウイとか・・・)

          



ピオーネのカップゼリー


材料(150ccカップ3個分)

ジンジャーエール・・・・・・・・・・300ml

ピオーネ・・・・・・・・・・・・・・・・・・15粒   皮をむいておく

グラニュー糖・・・・・・・・・・・・・・25g

粉ゼラチン・・・・・・・・・・・・・・・・6g

レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2分の1


作り方

1) ジンジャーエールの半量を鍋にかけ グラニュー糖を加え煮溶かす。

   溶けたら粉ゼラチンを入れ ゴムべらで静かに混ぜて溶かす。


2) 残りのジンジャーエールとレモン汁を加えて混ぜる。

   ボウルに移し 底を冷水につけ 混ぜてとろみをつける。

   

   (冷水につけてしばらくおいておくと とろみが出ます)


3) 2)にピオーネを混ぜ カップに注ぎ 冷蔵庫で冷やす。(2時間程度)



※ フルーツはとろみがついてから混ぜると

   沈まないので きれいにできる


   ジンジャーエールは半量だけ温めて作ると 冷やしやすい


 


実は・・・

ジンジャーエール1本(500ml) 全部 固めました2



ピオーネが足りなくて・・・

ゼリーだけのものもできました



miyukiのスマイル キッチン



こちらをポチッとお願いします
どうもありがとうございます(^-^)/