鮭の照り焼きなど*和食 暑中お見舞い~♪ | miyukiのスマイルキッチン

鮭の照り焼きなど*和食 暑中お見舞い~♪

ぶりでおなじみの照り焼きを

鮭で作りました


そのほか 切干大根の白あえなど



miyukiのスマイル キッチン


鮭の下味は塩麹

小麦粉をまぶして焼いて タレをからめます


タレは砂糖とみりんとしょうゆ 同量で  


お魚苦手な娘も全部食べてくれました2   良かった~



miyukiのスマイル キッチン


鮭の照り焼き

材料(2人分)

 鮭の切り身   ・・・・・2切れ

 塩麹       ・・・・・小さじ1×2


 小麦粉     ・・・・・適量

 サラダ油    ・・・・・大さじ2分の1


たれ(混ぜておく)

 砂糖・みりん・しょうゆ   ・・・・・各大さじ1


作り方

1) 鮭を洗い水気をふき 塩麹を小さじ1ずつ両面に塗り しばらく置く。


2) 1)に小麦粉をまぶし 余分な粉をはたき落とす。

   フライパンに油を熱し 盛り付けた時に上になる方を下にして焼く。

   弱めの火加減で 両面を焼く。 いったん取り出す。


3) フライパンをざっと洗い タレの材料を加え 煮立ったら 2)を加える。

   スプーンでたれをかけながら からめる。

   



切干大根は 煮物で使うことが多いですね  

洗って 水に10分ほどさらし よく絞って・・・   そのまま食べても 簡単で美味しいピンクのおはな


豆腐と混ぜて 白あえ風は


しょうゆ わさび オリーブオイルを混ぜたものであえました



miyukiのスマイル キッチン



トマトのスクランブルエッグは


水分の多い種の部分は取り除いて  味つけたたまごと混ぜ混ぜ~~♪


miyukiのスマイル キッチン




暑い日が続きますね

いつも ブログに遊びに来てくださり どうもありがとうございます^^


体調 お気をつけて~



miyukiのスマイル キッチン

(お庭のポーチュラカ)


こちらをポチッとクリック、よろしくお願いします

どうもありがとうございました(^-^)/