肉だんごのカレー南蛮 | miyukiのスマイルキッチン

肉だんごのカレー南蛮

3月29日のお夕飯は
カレー味の肉だんご!
肉だんごをたくさん揚げたら 時間がすご~くかかりました苦笑い   だから1汁2菜のお夕飯
     お家の天ぷら鍋は小さいのです



     ・肉だんごのカレー南蛮
     ・ほうれん草とハムのおかかあえ
     ・なめこと豆腐の味噌汁
     ・ごはん


<肉だんごのカレー南蛮>
主人はカレー味の肉だんごがお気に入り
炒めたキャベツやトマトと一緒に 南蛮酢につけます


 肉だんごは 塩こしょうをつけて食べるのが好きな娘
カレー味も 気に入ってくれました     初めて食べるって言ってた  いない間にマスターしたおかずです


材料(3~4人分)
合挽肉     ・・・・・200g
たまねぎ    ・・・・・1個  みじん切り
カレールー   ・・・・・2個  40g  刻んでおく
パン粉      ・・・・・大さじ3  酒少々で柔らかくする
片栗粉     ・・・・・大さじ3
たまご      ・・・・・1個
しょうが汁    ・・・・・少々

トマト      ・・・・・1個              皮を湯むきして角切り
キャベツ    ・・・・・4分の1個  短冊切り  サラダ油少々でさっと炒める
青ねぎ     ・・・・・3本程度           小口切り

南蛮酢の作り方
酒         ・・・・・100cc
みりん・さとう  ・・・・・各大さじ2
酢         ・・・・・100cc
しょうゆ      ・・・・・大さじ2・5

小鍋に 酒 みりんを入れて煮切り(アルコール分を飛ばす) さとうを加え 酢 しょうゆを混ぜる 


作り方
1) たまねぎはサラダ油少々でしんなりするまで炒め カレールー加える。

2) ボウルに 合挽肉 1) パン粉 たまご 片栗粉を加え 混ぜ合わせる。
   お好みの大きさのだんごを作り 160~170℃でじっくり揚げる。

3) キャベツやトマト 青ねぎと一緒に 2)を南蛮酢に20~30分つける。
   ※ 温かく食べたい時は レンチンで

 
洗面器より大きい100円のボウルは大役立ち(笑)   とにかくデカイ!


今日も暖かい朝です

お友達とウォーキングしてきました
なかなか都合が合わなくて 気づけば・・・ もうすぐ4月に
3月は1度も歩いてないかも       いつもながらかなり運動不足えへへ…

これから気候もよくなるので もっともっと歩きたいですねスマイル


こちらをクリックしていただけると嬉しいです^^


どうもありがとうございます