・豚肉のごま風味マヨネーズ&小松菜の煮びたし 里親の任務果たし中^^ | miyukiのスマイルキッチン

・豚肉のごま風味マヨネーズ&小松菜の煮びたし 里親の任務果たし中^^

10月18日のお夕飯です


miyukiの の~んびり ブログ


     ・豚肉のごま風味マヨネーズ

     ・小松菜とエノキの煮びたし

     ・たたきごぼう

     ・大根と豆腐の味噌汁

     ・ごはん



<豚肉のごま風味マヨネーズ>

ごまを炒って刻み マヨネーズと混ぜてソースにしかけました


かぼちゃとブロッコリー 多すぎ?!

お肉が隠れてしまいました


miyukiの の~んびり ブログ


材料(2人分)

豚肉 しゃぶしゃぶ用  ・・・・・160g    

茎ブロッコリー      ・・・・・5~6本  

かぼちゃ          ・・・・・・150g  4分の1個程度  皮ごと2㎜の細切り


ソース

マヨネーズ・いりごま(白)・牛乳 ・・・・・各大さじ2

レモン汁・パセリ        ・・・・・少々

粗引き塩こしょう オリーブオイル


作り方

1) いりごまは からいりし、ペーパータオルの上で細かくきざむ。

   (多めにからいりし たたきゴボウにも使用)


2) ブロッコリーをゆでて(2分位) 火が通る少し前にかぼちゃをさっとゆで、取り出す。


3) 2)の湯を沸騰させて 豚肉をくぐらせて 水気を切る


4) 皿に肉 野菜を盛り、上からソースと粗引き塩こしょう少々かけ オリーブオイルも少しかける。



<小松菜とエノキの煮びたし>

薄あげ にんじんも入ってます

煮びたしなので 薄揚げに味がしみ込んで・・・


miyukiの の~んびり ブログ


材料(2人分)

小松菜  ・・・・・2分の1束   ゆでて3㎝長さに切る

薄あげ  ・・・・・2分の1枚    短冊切り

にんじん(下の部分) ・・・・6分の1本分くらい  短冊切り

エノキ          ・・・・・3分の1パック程度


A 

だし汁  ・・・・・大さじ1

しょうゆ ・・・・・小さじ1

みりん  ・・・・・小さじ1


作り方

1) 小鍋にAを入れて 油揚げとにんじんを入れる。


2) 小松菜を加え しょうゆで味を調える。



<たたきごぼう>

ふたりで2分の1本のごぼうを食べて 繊維質 たくさん摂れましたね

miyukiの の~んびり ブログ



きょうは

ブログのお友達のりんごさんから多肉が送られてきます  ワクワク!


以前送っていただいた多肉ちゃんたちは 元気にしてますよ

ビデオレターならぬブログレター笑顔


miyukiの の~んびり ブログ



真ん中の月兎耳錦には 小さな子株も出てきてます

無事に 夏を超しました   ホッ!


里親の任務を果たしていますニコニコ



送ってもらった時の記事は →こちらです

もし良かったら 比べてみてくださいね