靴を履く前に、ランニングをする前にしたいこと。 | 北海道 札幌 パーソナルトレーニングで本来の自分を手に入れる 田中宏明オフィシャルブログ

靴を履く前に、ランニングをする前にしたいこと。

昨日、EBFA公認ベアフットトレーニングスペシャリスト資格セミナーが札幌で開催されました。

昨年、東京で受講しているので
今回は案内役。

photo:01



ピラティスインストラクター
鍼灸師や柔道整復師の学生
理学療法士
作業療法士
フィットネスインストラクター

沢山の方にご参加頂きました。

これだけ靴が便利になり
足が守られていると

足の機能が低下してきます

その状態で

いきなり靴を履き運動したり
フィットネスに入会をすれば
ウォーキングマシンに乗ったり、飛んだり跳ねたりするスタジオに出ることだってあります

汗をかいて気持ち良いかもしれない
身体を動かして爽快かもしれない

けど、ダメージを受けて
膝が痛くなりました。。

なんてことも少なくありません

じゃあ、靴を履く前のはだしの状態で

こんなことをしてからの方が
運動効率も上がるし
怪我もしにくいよねーという

考えのもと生まれたEBFA

photo:02



遠心性だのローディングだの
ショートフットだの外反だの

機能解剖が苦手な方にとっては
こんがらがる場面もあったかと…

業種に関わらず
身体に携わるものとしての
共通言語が増え

それぞれがそれぞれ立場で
情報発信していけば

身体に悩む人を減らせるのでは?
と思うのです。

受講された皆さんは

オンライン試験に合格して資格を付与されます

ファイトです(≧∇≦)♪

ランニングをはじめたいけど
身体を整えてからはじめたい方は
お問い合わせ下さいね。


これからのんびりランチ~♪