ならしがツアーの帰りに高速で派手な車を発見

目立っています

何だろう?





オレンジゆずるタクシー

あ!大阪のゆるキャラの《滝ノ道ゆずる》だ!

Twitterで相互フォローしているので
すぐわかりました


そしてもっともっとハデな車を見つける

ピンク…

何?

前にピンク
そして後ろに

ゆずる


い…イヌナキン?

その場でググる

やはり大阪のキャラ



この2台とは次第に距離があき
行方知れずに…




11月21日~23日まで
浜松の浜名湖の渚園で一大イベントが行われました




ゆるキャラグランプリ2015in出世の街 浜松



22日の日曜に9月に再会した専門学校の時のMちゃんと二人で遊びに行ってきました


富士宮市から一般道で浜松へ
清水から浜松まで一時間ちょっとで着いちゃった
意外と早く着いた国道1号
信号が少ないから余計に…だね

浜松に早く着きすぎて待ち合わせまで時間があったので

24時間やっている喫茶店へ


喫茶ざぼん さん

以前テレビで拝見して
ずっと行きたい、行きたい思っていたので
ようやく来れました
入り口が2ヵ所あって
右側が喫煙エリア
左側が禁煙エリアになっていました

テレビでパフェ紹介されていたので
やっぱり…


パフェ♡
あと…サラダ

どんな組み合わせだ?(笑)

しかも朝7時からパフェ食べる私も私(笑)

朝ごはん(笑)食べ終えてから
舞阪駅そばの有料駐車場に車をとめて

舞阪駅から電車でひと駅隣の弁天島駅へ向かいます

もうこの辺りは静岡県の西の端

愛知色が感じられます

もうすぐそこは愛知県ですしね


電車に乗り込んで
発車ベルが鳴り響くか…って時に
なんと同じ車両にMちゃんが乗ってきました!

お互いびっくり!


元々8時半に弁天島駅で待ち合わせだったので
ちょうど良かった


弁天島駅から歩いて会場の渚園へ
お喋りしながらだったから思ったより早く着きました


会場周辺はより賑わいが


いよいよ沢山のゆるキャラに会える時が!


チケットはMちゃんが買っておいてくれていました


会場には8時半位に着いて


開場の9時ちょっと前には

ディズニーを思わせるゆるキャラのグリーティング




9時




いよいよ開場ですっ!





あのゆるキャラカーの
滝ノ道ゆずる
イヌナキンはいるのか?




次回からゆるキャラ記事
始まります!