6月11日(日)


日の出の前に目が覚める


外を見ると朝焼けか?


カメラと三脚を持って外へ



{E36112AF-0AD8-4A9F-970E-6447ACE931A4}

午前4時半、気温は氷点下


さぶー、でもいい感じだね〜♪



{F5FC72F1-4DEA-4EB8-823A-34AEF52934F6}

右の山はこの日登る予定の浄土山2831mと


そして真ん中の右側は雄山3003m


ここをずーっと左まで縦走する予定なんだけど…




{DA81B8D3-90CD-48D9-BC1C-83C27A939755}
300mmレンズで撮影


浄土山と雄山の間の凹んだ場所にある一の越山荘


前日に浄土山に登ってから泊まる予定だったけど、雨とガスで行けず



{F999C3B3-E02E-4803-9CD5-70BCF5DFC60E}
300mmレンズで


雄山の頂上にある雄山神社


朝日を浴びて神々しい 


さぶー!温泉入ろ温泉


{4EBDA50E-5AE8-4653-838B-4B5CE4B674BB}

おぉぉ!素敵な景色だ!!


温泉に入りながら雪山が見えるなんて贅沢だね〜




{AF60099D-9D83-42F8-BDE6-5130BFEF7996}

朝食は6時半からバイキングスタイル


みんな美味しくいただきましたー


梅干しは持参してきた紀州梅

 

{33FE5522-31B1-4B03-8E65-405B37EDB1C2}

水中写真家 鍵井さんの写真集「不思議の夢の海」


さり気なく置いてくるミッションも成功!(笑)


さてさて、いよいよ登山へ


7時40分、歩き出すと


グゥワワワワ…


カエル?まさかこんなとこにいるはずないし…


あー!


{6287B9A6-396C-4F10-8F3A-270029336393}

雷鳥だ!!


いきなり会えて嬉しいな٩(^‿^)۶


しばらく撮影し、再び歩き出す


{BE6C28CE-7A20-4EBE-B66A-58252DCED75A}

振り返ると奥大日岳と雷鳥荘


煙は地獄谷、雪の色が変色しているのは硫黄のせいかな?


みくりが池の近くで、雷鳥の飛ぶ姿が!


そーっと近づくと


{59FC7C01-11FE-45AD-A75F-6E09D83E0FE2}

おぉぉ!


奥大日岳をバックにいい感じだね〜♪




{9654164E-A5FF-45A6-9F1F-C328E4BA95AA}

望遠レンズに交換して山をボカして…


いや〜カッコイイ〜(≧▽≦)


しばらく撮影カメラ←時間は大丈夫なのか?


9時過ぎ、室堂山荘前でアイゼン装置



{0713E039-3716-4E52-9444-0E6BA3FE7E4C}

6年ぶりのアイゼン


この浄土山の右側から登ることに



{A9A1E2AF-81BE-417A-862C-B6D15DF9677F}

雪の上をテキトーに歩く


直登は結構キツイのでジグザグに歩く 



{41CE4ACA-3BA4-43CD-9F26-F51655554025}

ここから岩場か、サメみたいだな〜


登りかけるとかなりキツイ


んー?ここはルートと違うよな〜


再びアイゼン装置し、少し戻って斜めに登る


時間のロスと体力の消耗が…


それから1時間


{3371901F-2A71-47CE-ACEC-8E7503AA5553}

浄土山なのか?頂上はどこだ?


とりあえず登ったからヨシ(笑)



{77FBACE5-6300-40E4-92E2-010579674FD4}

左側に見えるのは展望台?


行ってみると…


{280540BD-C839-4383-816B-05F6BCC93DF9}

2839m 富山大学の施設らしい 


浄土山頂上より8m高いんだ(^_^;)


ここで11時50分


予定よりかなり遅れているぞ


とりあえず一の越へ降りよう



{FA6B6897-D0B4-48B4-801F-B497467E0E56}

下に一の越山荘、この頂上が雄山


なんかキツイな〜


{998DD99F-B645-4F1C-A5EA-B18DAA69CE23}

12時20分、一の越山荘


この時点で縦走は無理


ここを予約して、縦走先の剱御前小舎をキャンセルする携帯


とりあえず雄山に登るとするか



{86B9E557-6DB2-4A46-AC39-832E15A90652}

12時45分 出発


ひたすら登る登る登る


キツイな〜キツイな〜キツイな〜


二の越、三の越、四の越と祠があるので、それを目指して休み休み登る


{CC44940D-936C-4A0F-9784-B29B578026A9}

二の越



{C19EF8CA-B078-4473-9C5C-6E1E2D6BDF3A}

三の越



{B5280675-9D33-4484-9370-A6E77611CD1F}

四の越


あと少しだ!


あと少し、あと少し…






つづく(笑)