ハナちゃんの記憶と猫の写真展 11 | いわし猫猫日記

いわし猫猫日記

おうちのわんこ1匹にゃんこ5匹との暮らしや外の猫のことなど、日頃の生活の中で起こる出来事を中心に、感じたこと考えたことなどを綴っていきます

今日は一日雨でしたね。

激しく降る雨ではなくしとしと降る雨

猫回りに行くときは傘が必要ではないぐらいになっていました。

こんな時、やっぱり猫神様はいるな!と真剣に思ってしまう私です。

そんな中、朝、猫回りに行って下さった猫好き金髪オヤジさんからメールが届きました。

いつも一匹だけで駐車場にいるサビ猫ハナちゃんのことを知らせてくれました。

ハナちゃんがとてもかわいかったのでみなさんにもお知らせしますね。

では、猫好き金髪オヤジさんのメールから転載します。


おはようございます(゚谷゚)/

雨で静かな公園です

ハナちゃんは雨に濡れる事なく電話BOXでゴハンを食べ、喉が渇くと僕をトイレに誘導し、洗面台に乗って『さぁ、水をお出しなさい』とアピール

いつもの日課になってますが、本当に頭が良いです(^_^;)

下に落ちる前に蛇口からダイレクトで飲んだりもします

確かに可愛いんですが、切ないですよね…

そういう事を知っているのは、家で飼われていた頃に同じ事をやっていて、それを覚えているという事ですからね😢
 
以下略

確かにそうですね。
かわいい姿だけで終わらしてはいけないのですね。
一匹一匹の猫が持っている辛い記憶
そこまで考えることが本当に猫を愛するということになるのでしょう。 
辛いことですが…

そして送って頂いた写真

電話ボックスのハナちゃんです
{01366714-5D42-4402-970C-DEFAC8D9015B:01}

メールの中にあったハナちゃんの水飲み写真

{C1FAF03B-D01F-4F34-8654-4AE0CE47151A:01}

溜まった水を飲んだり
{925BCAE1-1883-4315-9751-DBD31E953813:01}

蛇口から直接飲んだり

{AA206E0D-95F2-4DDA-A583-EF211931D20D:01}

します。

賢いですね。

そのほかにも猫たちの輝いている表情を写して下さった写真を紹介します。
上の写真と同じ猫好き金髪オヤジさん撮影です。

モミジ

この写真のモミジは何か考え事をしているような顔…

{2EA503FC-4B00-454E-A58F-BEBC155E2F8D:01}

そしてこれもモミジ
{94B18FF3-C454-4519-8C5D-72ECC0FCC8A0:01}

同じ子です。

上の写真を見た時、誰だか分かりませんでした。
え!また新しい子が⁈
とびっくりして
「この子は誰ですか?」と聞いたほどです。

光の加減でしょうか。
どちらも美人のモミジですけどね。

モミジは魚が大好きで、魚釣りのMさんがブルーギルが釣れた時に届けてくれるのを心待ちにしています。

Mさんの姿を見つけると全速力で駆け出していきます。
こんな姿を見ると可愛くなってしまいますね~。


そしていたずらっ子のポンズ


{33098574-D393-49FE-A88C-BF684253F66C:01}


凛々しい感じがよく表れていますね。

でも悪ガキなんです…

{8CBB19FB-669C-41F6-97AD-D0771AF23FF7:01}

木の上を見つめていますが、もしかしたらこの木の上にはポンズから逃れたモミジが登っているのかもしれません。

女の子を怖がらせるいじめっ子ポンズ

私も時々
「こら~~!やめなさーい!」と大きな声を上げることもあります。


そして、ゴマちゃん
{5A6729CB-00D0-4C55-B680-267E20756E58:01}


{2F34C4CB-92B7-47B7-90D5-E0331CB694FB:01}

ゴマちゃんは今年の五月にここに捨てられた子です。

捨てられたばかりの時はガリガリに痩せていました。

今は不妊手術も済んで少し肉付きも良くなったようです。

今年初めての冬を迎えるゴマちゃん、
風邪をひかないように暖かな所を探して冬を乗り切って欲しいと願うばかりです。

猫好き金髪オヤジさん、素敵な写真をありがとうございます。

また猫の心に寄り添って素敵な写真を撮ってくださいね。



明日は雨が上がるでしょうか。
明日も穏やかな日でありますようにと祈ります。