猫のトイレと花壇 | いわし猫猫日記

いわし猫猫日記

おうちのわんこ1匹にゃんこ5匹との暮らしや外の猫のことなど、日頃の生活の中で起こる出来事を中心に、感じたこと考えたことなどを綴っていきます

我が家の玄関先が最近、華やかです。

お嫁さんがせっせと植えて手入れもしています。
{6F4F6DE3-27D5-4488-9C54-3F5482CB60D0:01}

ラベンダーは去年の母の日のプレゼント、右のバラは今年のプレゼントです。

{1012F237-1C97-4E83-A91B-7184C9600BED:01}

最近、花の栽培に目覚めたようで玄関先がこんなに華やかになりました。
{3FB55EA3-3D32-4E55-8C35-23F78FD0DAFD:01}

名前は…
分かりませんのでまた聞いておきますね。

一度右手の隅に植えたのですが、土が悪かったのか水やりが足らなかったのか、枯れてしまいました。

これで諦めてしまうかな…と思っていたら、なんとまた見事に花壇完成です。

本当はこの場所は
うちの外で暮らしている2匹の猫のトイレなのです。
{0BEA8ABE-0C10-4F90-94CA-5B975AB92CD7:01}

海賊のカイくん。
そして、三毛猫のミーちゃん
{6AA1B4C7-3C85-4D68-9A1E-356C49B09FB5:01}

2匹ともうちの敷地の中にいます。
ここに住み着いて7年ほどになるでしょうか。

もちろん2匹とも不妊手術済み

トイレは
かなり大きくて
{3B528CEC-F024-4A0A-88AA-70CBF499EC35:01}

{5C1D4621-19BC-43D0-B8EE-4ACE676FC570:01}

2匹が用を足すには十分です。

近所に迷惑を掛けないようにここでしてもらっています。

本当はここにバラを植えたかったんだけどね(笑)

いつかあなた達が弱って介護が必要になったら
ケージに入ってくれる?

{D4AC049A-CBBB-46A2-8996-BC93E422B00F:01}

子猫の頃、事故にあったんだろうなと、病院で言われたカイくん、顎がズレています。
エイズキャリアですが元気です。
{C5047047-474A-48DC-B73B-05562F5CF512:01}

三毛猫のミーちゃん、ちよっと太り過ぎ!

お家に入れなければと思うようになるまで、2匹で仲良く暮らして下さいね。