夏場にやった「シソ巻き」作りかなぁ・・ | 都わすれの「ベガルタ応援日記」

夏場にやった「シソ巻き」作りかなぁ・・

今年熱中したマイブーム ブログネタ:今年熱中したマイブーム 参加中
本文はここから


いつも書いていますが日中は以前住んでいた「元の我が家」で過ごすことが多いが、あの大震災で「床下浸水・大規模半壊」で、家は取り壊して貰ったから実際は車庫しかないのです グッド!


車庫だから下はコンクリートの土間ですが・・


解体跡地は業者に10数万円支払って、瓦礫除去をやって貰って驚いたがあの大きな袋に15個(解体は無料で見た目平らだったが)でした 叫び


市の認定が遅れて解体が終わって、瓦礫除去が済んだのは2012年6月・・


秋野菜からそこで育てていますが、青ジソ(大葉ってやつ)も(種を蒔かなくても毎年出てくる)・・


青ジソが摘めるようになったらワクワクして、シソ巻き作りが始まります チョキ


勿論車庫の中だけれど電気・ガス・水道(検査済みの地下水)が使えます ビックリマーク


青ジソを摘みヘタを切って両面を良く洗い乾燥させるが、数が半端ないから一日中ってことも多い(午前中は接骨院へ行ったりも)


味噌1キロに対して砂糖650グラムと、小麦粉が250グラム澱粉20グラムくらいか・・


頂いたレシピより砂糖を350グラム減らしています(小麦粉も)グッド!


それにいりごまとクルミですが50グラムの倍100グラム入れている(適量の七味唐辛子も)チョキ 


それらを厚めのビニール袋に入れて練り合わせ、最初は一晩冷蔵庫でねかせます(私の場合一度に味噌3袋位) ビックリマーク


テーブルの上にラップを敷いて青ジソの裏を上に並べ、そこに適量の練り味噌を置く ビックリマーク


それをクルクル巻いて3個ずつ爪楊枝に挿して、油で揚げて出来上がり・・


一晩キッチンペーパーに並べて油を切ってパック詰め グッド!


大体10串ずつ入れるが一連の作業をやると、やや1時間かかります あせる


今年はいくら作ったんだろう(相当な数・・味噌が8キロ位かな) 


自家用以外は殆ど皆さんに配っちゃって・・


喜んでは貰うがお金のない私には、無駄使いでもあるかも知れないが好きなんです ニコニコ


作ったら大型冷凍庫に一度は保存しますが、残り僅かになっちゃったね ビックリマーク


何かを始めたら「熱中」しちゃいますから、時間があると毎日やってました チョキ






ブログランキングに参加中ですのでが、最近低迷しています。よろしくお願い致します~! にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ

いつも応援ありがとうございます



_blank