昨日のASエレフェン埼玉戦  | 都わすれの「ベガルタ応援日記」

昨日のASエレフェン埼玉戦 

昨夜結果だけちょっと書きましたが、「3-0」完封勝利も朝刊の千葉康伸監督のコメントを見ると、「最下位の・・」ってありましたが昨季はすべてに勝ちましたが、結構いい戦いをするチームと私は思って見ていましたが・・はてなマーク


昨日は町内の春の清掃があって、朝食も早かったし・・間違って1時間早起きしたし、8時20分位は家を出て元の我が家によって、いつものようにお茶を沸かし(遊びに行くとき嫁さんの手を煩わせたくないと)8時40分頃今泉インターから・・くるま


要するに南部道路東部道路三陸道と走りましたが、久しぶりで2車線のところが多くなってました ニコニコ


私は1車線が苦手だから・・


そんなことで行くときは余裕で周りの山の芽生えや、ヤマザクラなど楽しみながら走った ニコニコ


途中でベガルタのワゴン車に追い越されたから、この後ろを走ってと思ったが途中から左折(私はその道を走ったことなかった)で、いつものように女川方面に向かって走り「専修大学」との矢印から左折・・グッド!


しかし1時間もかからないで着いたから、11時半開場なのに2時間以上前に着いた えっ


そこで西側の山をパチリ(芽吹きの季節が好きだから)


       

いつも一緒に観戦させていただく方は、もう先に着いていて昨日もご一緒させていただいた チョキ


ベガルタバスが着いたとき・・車に飲み物を取りに行きいなかったのね(写真だけ)


       

バスのところにいた下小鶴綾さん




その後待っている間にサブ入り以外の選手らが、Vプレスレディース版を配っていて写真を撮らせていただいた ニコニコ


昨季ケガをするまではチーム得点王だった紗和ちゃん、もう少しかなぁ・・いつもこの笑顔に癒される(2枚あったよ)音譜


       

そして瞳ちゃん万屋美穂ちゃんと思う 


       

そのオフィシャルのカメラマンに、美穂ちゃんと一緒の写真を撮って貰ったが・・・!?


この選手は西川明花選手だよねぇ・・!?




そんなことをている間に開門になってスタンドに、階段4段だったが手すりがなくて大変だった あせる


試合の前に可愛いちびっ子たちの試合があったよ・・女の子の方が多いチームがあったが女の子の方が上手かったかと・・(ハーフコートで2試合一緒に)


       

試合内容については朝刊に載っているし、続きは帰宅後(接骨院内科と義母の墓参に)



ランキングが低迷しています・・よろしくお願い致します~!

ブログランキングに参加中ですので、下のバナーをクリックお願い致しますo(^▽^)o

にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ

いつも応援ありがとうございます。