電車って言っても・・ | 都わすれの「ベガルタ応援日記」

電車って言っても・・

電車のなかで何してる? ブログネタ:電車のなかで何してる? 参加中
本文はここから

地方都市首都圏大阪と違って、網の目のように電車網がある訳じゃないら、私などは電車に乗ると言ったら「新幹線」くらいで・・殆ど寝ていますよ パー


仙台だと東北本線仙山線と、まだ全線開通していない仙石線に、地下鉄南北線位でしょう グッド!


東北本線は震災前に仙南の「一目千本桜」を見に行くとき、船岡の白石川河川敷に車を止めて、大河原まで歩き(真ん中に絶景スポットがある)帰りは大河原駅から船岡駅まで、東北本線に乗ったね(一駅で花見時は減速運転)チョキ


仙山線はまだ結婚をする前面白山スキー場のところ(無人駅)で下りて、山寺まで大東岳(1400m強だったかと)を山越えして歩いた時以来乗ってない ビックリマーク


仙石線ももう・・10年以上前かなぁ、松島のホテルで高校の同窓会があった時以来乗ってないね(あの時一緒に出席のかけがえのない人が、その数年後に亡くなって凹んだっけ・・)泣


地下鉄昨年6月2日・・ユアスタでベガルタ仙台レディースのホーム戦があった時で、その日にあった「とっておきの音楽会」に知り合いの方が出演、出来たら「写真を・・」って言われていたから珍しく地下鉄で行った 地下鉄


何故覚えているかと言うとスタジアムが寒くて、その後風邪で39度以上の高熱を出し、良くなるまで1カ月近くかかったから・・叫び


仙石線に乗った時は友達と一緒で、お喋りしていたと思う パー


地下鉄も数回しか乗ったことがなく、「次は・・?」って気になって何もできないよ あせる


新幹線の時だけは行きは東京までだし、帰りは仙台止まりに乗るから殆ど寝ているよ乗り物酔いするから、寝ていると酔わないでしょう)ぐっすり


目下は自分で車を運転して移動が多いです ビックリマーク


地下鉄乗るだって途中までバスで行かなきゃないから・・



ブログランキングに参加中ですので、下のバナーをクリックいただくと嬉しいですo(^▽^)o

にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ

いつも応援ありがとうございます~♪