どっちと聞かれたら「苦手」だよなぁ・・ | 都わすれの「ベガルタ応援日記」

どっちと聞かれたら「苦手」だよなぁ・・

人前は得意?苦手? ブログネタ:人前は得意?苦手? 参加中

私は苦手 派!

本文はここから


勿論人前に立つこともあるが私は「裏方」、縁の下の力持ちタイプだと思うよ チョキ


しかしやらなきゃない時はそりゃやるよ ビックリマーク


一度今は亡き従兄妹が県議会議員選挙に初めて立候補したとき、個人演説会応援弁士をやったことあったが・・今考えると、顔から火が出そうなくらい恥ずかしい 叫び



その後が息子たちの結婚式での、親族代表挨拶ですが夫がいない訳で私だったのですが、式の流れで袂に読み上げる挨拶文を入れてあったが、花束を頂きすぐに私の前にマイクが・・えっ


袂から取り出す暇もなくぶっつけ本番見るものがない あせる


勿論前夜原稿を息子が見ているところで、練習をしたが言葉は違っているが言いたいことはまずまずって言われた グッド!


ゆっくりはっきりととアドバイスを頂いていたから、開く直ってやりましたが途中で「いいぞぉ~!」って声がかかり、そこでプッツンしちゃって終わりは危なかしかった 叫び


その後はちょど一年後・・母の告別式での、遺族代表挨拶でしたが夫や父の時は妹の主人が代わりにやってくれたが、母については本当に苦労をした人で私の口から言いたかった チョキ


ちょっと長い遺族代表挨拶になったが、母の生き様は伝わったかと思う グッド!


同級会の幹事もいつもやっているが、私は裏方で・・今は尚更難聴で厳しいし・・あせる


もうないでしょうね チョキ




ブログランキングに参加中ですので、下のバナーをクリックいただくと嬉しいですo(^▽^)o

にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ





人前は得意?苦手?
  • 得意
  • 苦手

気になる投票結果は!?